※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きり
子育て・グッズ

生活リズムを保つために、早朝起きたときの対応方法を知りたいです。

生活リズムしっかりしてる方教えてください。

いま3ヶ月半なのですが、
19時頃寝かせて7時過ぎに起きる生活を続けています。
今のところ夜間授乳は1〜2回。1回のことが増えてきて、今朝は6時頃まで通し寝できました。

リズムを崩さないために
①朝、部屋を明るくするのは毎日決まった時間
②授乳時間は毎日なるべく同じタイミング
が良いのかなと思っていますが、

早朝(5時〜6時頃)目覚めてしまったときに両方守ることができません。
①のためにはそこでまた寝かせたいが、授乳せずに寝られない場合もあり、授乳してしまうと②がズレがちというジレンマです。

早めに一度起こして授乳したら早朝起きないようになるのか…?とか考えちゃいますが、途中で起こすのかわいそうで実践できずです。

早朝起きしたとき、もしくはしないように
どう対応するのが良いかアドバイスいただければと思います🙇‍♀️

コメント

ぴ

息子は20時に寝て7時30分におきます🙆‍♀️授乳回数も離乳食の時間も定まってます🙆‍♀️

3ヶ月ならそこまで深く考えなくてもいいのかな〜と思っちゃいます!うちも3ヶ月の頃は21時頃寝かせたら朝方5時か6時までぶっ続けで寝てました😂完母ですが夜間授乳は早くからなくなりました😊朝は早く起きたら寝室で授乳して7時頃リビングにつれていってました😊お風呂と寝かしつけの時間とリビングに行く時間さえちゃんとしてたらいいのかな〜?とおもいます!授乳の時間はそのうち定まってくると思いますよ😊

  • きり

    きり

    たしかにちょっと細かく考えすぎてたかもです💦寝室にいる時間を決めておくと良さそうですね🤔
    ちばさんのように離乳食の頃時間がしっかり定まるといいなぁと思ってるので参考にさせていただきます✨😊

    • 1月5日
  • きり

    きり

    ふたたび失礼します💦
    早くから夜間授乳なくなったとのことですが、おっぱいトラブルはなかったですか?搾乳などしていたのでしょうか?
    最近母乳分泌が減ってしまったような気がして😭参考にお聞きできると嬉しいです!

    • 1月10日
  • ぴ

    母乳めっちゃ出てたのでトラブルはやばかったですー!!笑😭夜中かちかちになって搾乳機でしぼってましたが結局3ヶ月のころ乳腺炎に、、、ある程度おっぱい大きいと搾乳機では奥の方しぼりきれないみたいでそれが蓄積して乳腺炎なりました、、😭それからは助産師さんに教えていただいた方法で自分で手絞りしてます!手絞りにしてからはトラブルぜろです🥰今もだいぶ量は安定してきましたが朝方やっぱり張ってしまうのでお風呂場で圧抜き程度しぼってます🙄!

    • 1月11日
  • きり

    きり

    なるほど!トラブル大変でしたね💦カチカチを放置してたら分泌減ったような気がするんで、やっぱ搾乳なりしたほうが良さそうかなって思いました🤔トラブルあったら助産師さんに相談してみます😃ありがとうございます!

    • 1月11日