
コメント

shimamama
うちは100均の練習用ゴルフボール(穴開きのもの)やネコの遊ぶボール(ゴルフボールと同様の大きさくらいで鈴入り)
でやってました。
ペットボトルの蓋を2つ合わせて
中にビーズ入れてシャカシャカ鳴るものとかでも
すくって遊んでいます。

ひまわり
100均の手芸コーナーにある布の小さいボールで遊んでます!
-
ママリ
なるほど!痛くもないし、よさそうですね(^^)見てみますー!
ありがとうございます😊- 1月5日

COCORO
うちの子は遊びじゃないですが…毎食おにぎりにしてスプーンで食べさせてました!
一緒にフリフリおにぎりを作ってました😊
ピンポン球はどーでしょう??
-
ママリ
おにぎりもスプーンで食べれるんですね(^^)うちはすぐ手で掴んじゃいます😅
おにぎり作るケース?とかで作ってましたか⁇- 1月5日
-
COCORO
ラップでも良いと思いますし、写真のだと お子さんと一緒に楽しみながら作れるので 私は 100均で買って作ってました♡今でも大活躍です
- 1月5日
-
ママリ
こんなのがあるんですね!
さがしてみます(^^)
ありがとうございます😊- 1月5日
ママリ
練習用のやつなら安心ですね(^^)
すくうのはお玉ですくってますか??
shimamama
おもちゃのおたまと
木の大きめのレードルですくって遊んでいます。
ママリ
ありがとうございます😊