※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが顔を引っ掻いてしまい、爪が心配。ミトンは使いたくない。対処法を教えてください。

生後1ヶ月です。
顔の引っ掻き傷がすごいです😢
今までは袖から手が出ないようにしてましたが、大きくなってきたため出てきてしまいます。
顔の傷だけなら仕方ないかと思えるのですが、瞼にもくい込むほど指がかかるので目を傷つけないか心配です😢
爪は切ってヤスリもしてますが、爪の形のせいかどうしても傷ができます。
ミトンはしない方がいいし、どうしたらいいのか😖

みなさんはどうされてますか?

コメント

ママ

爪は切るようにしてます!
それでも引っ掻く場合はそのままにしてます!
赤ちゃんは治り早いって聞きますし😂

  • ゆり

    ゆり

    引っ掻くのは仕方ないんですかね😖
    回答ありがとうございます😆

    • 1月5日
ニコニコ

赤ちゃんの爪は薄いのでヤスリしても引っ掻き傷出来ちゃう気がします。
うちの子もよく引っ掻いて目の中にも指入れちゃうし、乳児湿疹も酷くなっちゃったのでミトンを付けてみたら大きくてすぐ脱げちゃいました!
今は引っ掻き防止用のミトンを手首のゴムの所をまくって付けてます

  • ゆり

    ゆり

    うちもミトンブカブカでダメでした😭
    引っ掻き防止のミトンあるんですね!

    • 1月5日
  • ニコニコ

    ニコニコ

    デザインは全然かわいくない、ただの白いミトンですがゴムも強め?だし、安いので良かったら1個試してみてください💡
    私は西松屋で300円しないくらいで買いました(笑)

    • 1月5日
なーな

うちも引っかき傷すごいです(笑)
拳しゃぶりが始まり、ミトンをするとすごく機嫌が悪くなったのでミトンはしていません><
でも爪を短くしておくくらいしか対処法が思いつかず、赤ちゃんは治りが早いので、爪を短くして肌の保湿だけ怠らないようにして放置しちゃってます!

  • ゆり

    ゆり

    袖に血が付いて痛々しいしかわいそうになっちゃいますけど、傷は仕方ないんですね😖

    • 1月5日
ちびまま

わかります、可哀想だしどうしたらって思いますよね😢
訪問してくれる助産師さんに聞いたら、手の動きの制限はしなくていい、赤ちゃんは治りが早いし大丈夫😊と言われました!

むにゅ

服を大きめサイズにしてしまう…
うちは爪切っても切っても伸びるし引っ掻くし、でも体温調節のためにもミトンはダメだし…つけたところですぐ取れる…結局大きめの服手が出ないっていうのが1番でした。

50〜60はすぐにサイズアウトするしぶかぶかだけどお出かけ以外は50〜70 着せてました😊