※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとみぃ☆
その他の疑問

おむつも変えて授乳して寝かしつけようとするとしゃっくりがはじまり眠…

おむつも変えて授乳して寝かしつけようとするとしゃっくりがはじまり眠れず、そのあとおしっこしてる。。
そしてまたおむつがえ、みたいな流れがあります。
しゃっくりって何か対処法はあるんですか?
すんなり寝かせたいです(´・_・`)
よろしくお願いします!

コメント

MhRtYn

しゃっくりが出たら母乳飲ませてあげたり、縦抱きでげっぷさせてあげたりするといいみたいですよ(^○^)
でも赤ちゃんのげっぷはそれほど苦しくないそうなので、普通に抱っこして寝かしつけしてあげていいと思います。

deleted user

私も最初の頃同じ理由で悩んでました!
寝かしつけるタイミングでのしゃっくりは辛いですよね。
助産師さん曰く、少し乳首を咥えさせてあげると鼻呼吸になるのでそのうち止まると言ってましたよ(^^)

おしゃかなさん

しゃっくりはお白湯を飲ませたら止まりますよ。