
ティファールのフライパン使ってる方いますか?🙋♀️クリスマスに旦那に買…
ティファールのフライパン使ってる方いますか?🙋♀️
クリスマスに旦那に買ってもらって使い始めたんですが
うちは目玉焼きを半熟に作るので、いつもは
油引いて焼いて白身が少し固まったら
水入れて蓋して蒸して…と
作ってたんですが同じことをやったら
爆発?とゆうかボンッ!ってなります😭😭😭
蓋は違うものですがほぼ大きさは合ってます👌
前のフライパンだと水を多めにすれば
油が弾くことなく出来てたのでこのやり方ばかりだし
あの爆発音みたいなのは怖くて😱😱
ティファールで半熟目玉焼き作ったとき
同じようになりますか?💦
- Sapi(妊娠26週目, 3歳6ヶ月)

WAKO
うちはならないです😣

もずく
うちもなったことないです💦

ママリ
ティファールに限らず、油が溜まってる所に水が入るとボン!ってなってた気がします💦💦
蓋が少し合わないもの使ってる時によくなってた気がします、、、
水を少なくしてみたり、油をキッチンペーパーなどで拭いてもダメでしょうか?
油が無くても買ったばかりのティファールならくっつくことなく焼けるので油無しでもいいと思います!
-
Sapi
前のだと全然ならなかったので
いいフライパンすぎてなるのかなぁ…とか思ってました😅
油なしでも大丈夫なんですかね?🙄
まずは油なしで試してみます🙌- 1月4日
-
ママリ
多分ですが、いいフライパンだったり買ったばかりのものはよく油を弾くので玉みたいに油がなると思います!
そこに水が入ると反応するのかなーと!
古いのとか安いのは多分油が玉にならないのでそのせいかなーとか思ってました笑
あとは専用の蓋じゃ無いと蓋が少しずれたり、もしくは噛み合いすぎてそれで蓋が勢いよくずれてポンって破裂音しているんだと思います💦💦
全部自己解釈なので違ったらすみません笑- 1月4日
-
Sapi
確かに油が玉になって残るのはありました!
古いのだと全然馴染まずデレーンとなってる気がしますね🤣
タイミングみてティファールの蓋も買おうとは思ってたので
とりあえずは油なしでやってみます😆🙌- 1月4日
コメント