
娘が離乳食を食べなくなって悩んでいます。卒乳して7日目で食欲が減退しているようです。3回食が2回になっている状況で、ミルクもあまり飲まないです。ベビーフードを試してみることを検討しています。
娘が、離乳食を食べなくなって悩んでます…
今までずっとよく食べてて、ここ一週間くらいだんだん食べなくなって元気ですが…卒乳して7日目、関係あるんでしょうか?
3回食が2回になったら良くないですか?
ミルクもあまり飲みません…みかんやバナナは食べます、
色々調理法を工夫してみるのですが、なかなか。。
ベビーフードとか使ってみるべきでしょうか😭
- まなみ(6歳)
コメント

あちゃま
味付けはしてますかね💧
味薄いとかじゃないですか😢?
3回が2回になるのはよくないかなぁ、、、と思います🙄
あちゃま
大変ならBFに頼ってもいいと思います!それで食べてくれるならストレス軽減なので😋
まなみ
味付けは、ほとんどしてません…昨日、ドラッグストアで味噌汁の粉末とか買ってみました😣
マヨネーズとかケチャップとかベビーフード使ってみようかな…
2回になるのは良くないですかぁ😣気をつけます😥
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
助かりました😭
あちゃま
10ヶ月から味付けすこーししてあげてもいいよ!と言われました!すこーし味付けしないと赤ちゃんも物足りなくなるらしいですよ(>_<)
マヨネーズは加熱されてない、ほぼ油なのでまだ先でもいいかな?とおもいます!
味噌、醤油くらいでいいかと💧