
入院中で保育園選びが難しいです。子供の馴染みや旦那の時間も考慮したい。両親が見てくれているが、園募集の締め切りが迫っている状況です。
二人目を妊娠中なんですが、年末から入院してまして上の子を四月から保育園か幼稚園に預けようか悩んでます。
もちろん、入院してるので直接園に行くことはできないので、ホームページを見てからなんですが、皆さんは実際園選びをするときにどことかを見て決めましたか?
うちの子は、ずっと家庭保育で私とほぼ毎日児童館とかには遊びに行っていましたが、いきなりマンモス園に行ったら馴染めるかとか心配です。でも、子供って意外に大丈夫かなぁ?とか。一人で考えてばかり。
そして、園募集の締め切りが年明けすぐなので旦那にも見学に行ってもらう時間もなく。
で、今は私の両親が見てくれてますが私の入院もあと2ヶ月はかかると思うので。
- ウサコ(7歳)
コメント

退会ユーザー
園を実際みて説明会などで何件か回りましたよ💡
わたしの息子も最初泣いてましたが今では保育園大好きです!
ですが地域によると思いますがもし今年4月入園でしたら一次選考は多分10月頃で終わってしまっているような気がします💦
ウサコ
やはり、初めは泣いてましたか!うちの地域、幼稚園は第二次選考ですが、保育園は何故か今の時期なんですよねー。