![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
エアコンは小さめを買ってフルパワーで使う方が節約になると電気屋さんで言われましたよー
![くろねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろねこ
家電量販店勤務していた私と旦那の意見からすると
部屋に対してそれより大きい対応畳数のエアコンを買った方が電気代や暖かさの面では違います!
-
初めてのママリ
やっぱり、1畳低いと寒そうですよね(*´・ω・`)
子供も風邪引きやすいから、➕何か買うようですね💦- 1月3日
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
17.2畳のお部屋が鉄筋コンクリートなのか木造なのか、にもよると思います。
あと角部屋と部屋と部屋の間の位置、戸建てなどでも違ってきます。
-
初めてのママリ
そんなに違うんですねΣ(O_O;)
プレハブ?最近の建て売りの感じです
隣の部屋は、別でエアコンついてます(^_^)
キッチンも混ぜての17畳です(^_^)- 1月3日
-
ます
気密性によっては暖房器具の向き不向きがあるかなって思います。
独身時代、2階角部屋のアパート住んでましたが、他の部屋に接している面が2面しか無かったので暖房効率がすごく悪かったです。
建て売りを売ってる営業の人にも相談してみてはどうですか??- 1月3日
初めてのママリ
ありがとうございます(^_^)
節約にはなるんですね💡
寒さがそれで十分ならいいのですがf(^_^;
寒かったら、ヒーター買うしか無いですね(>_<)