
コメント

にぼし
6時間だと食事も挟むと思うので、慣れさせておいた方がいいと思います😊
どう過ごすか(出かけるのか、家で待つのか)シュミレーションした方がいいと思いますよ~
困って電話かけてこられても、主さんが困りますしね。
他に実家など頼れるところがあれば頼ればいいと思いますが。今後風邪などで寝込むことなども考えると、2人で過ごす時間になれておくのがいいと思います👍

ちょ
大通りにおおどりんこ
札幌駅なら東急百貨店の5階だったと思うのですが、遊ぶところがありますよ😊
東急百貨店ならご飯を対面で食べられるスペースがあります。
オムツ替えとかはアプリのママパパマップが便利です!
どこにオムツ替えできるところがあるかわかりやくいです!
-
ねずこ🩵
コメントありがとうございます!
調べてみたらとっても良さそうな場所ですね!😍男の人がいても変ではないですかね?😔
ままぱぱマップも夫にインストールさせてみます!💡- 1月4日
ねずこ🩵
コメントありがとうございます!
そうですよね😭
家とは離れたところで試験なのででかけて待つか、ホテルで待つかになります!
慣れさせておくべきですよね!
初めは2、3時間の外出とかから始めてみることでいいでしょうか?
にぼし
そうですね。主さんが外出して、ご主人とお子さんが家で過ごすことができるなら、外出を試してみたらどうでしょうか🙂
外で過ごすと、男性用トイレにはオムツ交換代がないトイレもありますので、その辺のリサーチが必要かもですね🙌
にぼし
代→台
の間違いです
ねずこ🩵
あ!それは盲点でした!
リサーチしておきます!
参考になりました!
ありがとうございます🥰