
保育園での離乳食について相談です。登園前または帰宅後に離乳食を与えるべきか、家での離乳食は三回食になるか悩んでいます。保育園通園の方はどういうリズムで与えていますか?
保育園での離乳食についてです。
現在七ヶ月で二回食です。
四月までは昼から保育園に預けていたので、登園前に一回目を食べ、二回目は保育園で食べていました(15時頃)。
五月から朝から預けることになり、11時に一回目、15時に二回目という感じになるんですが。
この場合、登園前または帰宅後に離乳食を与えるんでしょうか?
15時の園での食事は一応おやつという形ですが、メニューを見る限りでは普通に食事という感じです。
食べれる食材を増やしてくださいと言われるんですが、土日しか家での離乳食がないと思うと、なかなか進めることができないような。。
家であげるとなると、三回食という扱いになるんでしょうか?
また、家で離乳食をあげているという保育園通園の方、どういうリズムで与えていますか?
よろしくお願いします。
- てぃらのす(7歳, 9歳)
コメント

Wあーちゃんママ
8ヶ月の娘が保育園行ってます。
うちは
6時半に朝ごはん
10時に麦茶
11時に離乳食+ミルク
15時におやつ
食べれる食材は土日で増やしています。

まに
んー!
私ならおうちであげるとしたら
夕ご飯として
大人と一緒に食べさせますかね♬
でもまだ3回食にしないのなら
おうちではあげないですかね。
3回食も慣れてくると
大人と同じように
朝昼晩で食べさせたいですよね( •́ㅿ•̀ ) :
その辺は保育園で
融通効かせてくれないですか?
うちの園も10時15時で
2回離乳食あるんですが
うちはもう
朝昼晩なので
お昼にあげてほしいとお願いしたら
分かりました♬って
言ってもらいました( ´﹀` )
たしかに
食べられるもの増やしてって
難しいですよね( •́ㅿ•̀ ) :
土日だと
アレルギーあったらこわいし、、
-
てぃらのす
遅くなってすみません💦
返信ありがとうございます!
まだ七ヶ月なので三回食には早いかなあと思ってます。
なので、やっぱり家ではあげれないですよね。。
保育園ってそんなこともお願いできるんですか!?
聞いてみます!!
一応土日空いている病院が近くにあるので、無理のないよう試してみます!- 5月11日
-
まに
おうちでも離乳食あげたいですよね( ゚A゚;)
起きる時間にもよりますが
朝ごはんをおうちで食べて
3時はミルクのみにしてくださいとか
どうですか?
ママリで私も相談したら
保育園は色々希望言っても大丈夫
と教えもらいました♬
小さいうちは
赤ちゃんによって
色々ですし
相談してみてもいいと思いますよ☆- 5月11日
てぃらのす
返信ありがとうございます!
15時のおやつは保育園でですよね?
どんな感じのおやつですか?
やっぱり土日で試すになっちゃいますよね。。
無理なく増やしてみようと思います!