※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちに
子育て・グッズ

セダン車用のチャイルドシートについて、回転式がおすすめですか?おすすめの商品や良い点を教えてください。

チャイルドシートを悩んでます!!

セダンタイプの車なので回転式の方が良いのかと思うのですがおすすめやこれは良かった!など教えて下さい!

コメント

m i i ♡

セダンタイプではないですが、
軽自動車につける為にレカロの回転式にしました!

使った感じは特に不便な所はなく、口コミも良かったですよ♪

  • ちに

    ちに

    レカロは口コミとかも良いので
    候補のひとつです!

    使ってみて特に良かったことなどありましたか?

    • 5月9日
自由人💖

うちはシーマで、チャイルドシートはエールベベの回転式を使ってます!
車高が低くチャイルドシートにも高さがあるので、乗せる時にどうやっても子供の頭をぶつけちゃいます(笑)
同じ車に乗っていて前向きの固定式チャイルドシートを使っている友達は、こっちの方が回転式より使いやすいと思う!と言っていました(´・_・`)

  • ちに

    ちに

    回転式より固定の方がいいって
    こともあるんですね!!!

    どういうところがとかおっしゃってましたか?

    • 5月9日
  • 自由人💖

    自由人💖

    どっちにしろ車高が低くて乗せにくいのは変わらないし、シートを回したところで乗せやすくならないと判断したみたいです!

    • 5月9日
  • ちに

    ちに

    なるほど!すみれmama❤︎さんは回転式を使われてどうですか?

    • 5月9日
  • 自由人💖

    自由人💖

    固定式のチャイルドシートの方が座面が低い分乗せやすいかな?って思います!
    チャイルドシートの反対側に乗り込んでから乗せる場合は、車内が多少狭くなっても回転式の方がまだ楽かもしれません♡
    どっちにしろ車自体が不便なので、そこは覚悟しておくといいかもです(^_^;)

    • 5月9日
  • ちに

    ちに

    ありがとうございます!
    試せるところがあるみたいなので主人に色々試してもらって決めてみようと思います!

    • 5月11日
Ryoまま

私はカローラフィルダーです!
運転席の後ろにつけてます!
回転式の
エールベベのクルットNT2プラウドです!
セダンだと、屋根も低いので、回転式かなーと思います!

ちなみに、もう一台セレナにはアップリカの回転式ディアターンですが、、、フラットな状態ですと、三人シートの半分を占領します、、、( ; ; )
回転もエールベベほど簡単ではありません、、
しかし、チャイルドシートに乗せたままオムツ替えが出来るので楽です!

エールベベだと密着フィットしてるので、オムツ替えは困難です!

どちらのチャイルドシートも嫌がらず、すやすや寝てくれます!
グレコのチャイルドシートは嫌がって乗りません、、寝心地というか、クッション性かな?と思います!

迷いますよね〜〜!
本当迷うので、気になるところ聞いてなっとくしてください♡

  • ちに

    ちに

    チャイルドシートのままオムツ変えができるのはいいですね!

    ホントに悩みまくってます( ̄▽ ̄;)

    • 5月9日
  • Ryoまま

    Ryoまま

    そーですねー
    遠出を頻繁にする(実家への距離とか)
    よく行き来するとこにオムツ替えできるとこがあればどんなのでもいいんですけどねー!

    それから、回転式ではないとすると、
    前向きにしてると、リクライニングに制限があって子供が眠ってもリクライニングを倒せないとか、
    シートベルトをいちいち取って、前向き、後ろ向きにチェンジしないといけないとか
    色々ありますよ♪

    • 5月9日
  • ちに

    ちに

    そんなにたくさんあるんですね( ̄▽ ̄;)
    眠ったらリクライニングにしてあげたいですね(-_-;)

    • 5月9日
  • Ryoまま

    Ryoまま

    写真のやつは、
    クーハンいらず、、、
    赤ちゃん乗せたまんま移動できます!

    実家に他に子供がいると、
    踏み潰し防止にもなりますし♪
    レストランなどでもそのまま置けます♪

    安いし軽いし!
    しかし、1歳までしか使えません!
    ですが、1歳からはジュニアシートを購入してもいいと思います!

    チャイルドシートも種類がたくさんあって
    新生児〜4歳、7歳とか使用期間がさまざまですが、
    やはり3歳くらいからチャイルドシートだと肩に当たったり、圧迫感などで嫌がり、結局ジュニアシートを買い直す事も多いですと、 トイザらスの方に教えてもらいました!

    私は子供は一人じゃないし〜〜
    と、思って
    新生児から使えるチャイルドシートを購入しました♪

    悩みますよね〜〜!
    現物を見に行って、スタッフさんからアドバイスもらうのもいいですよ!\( ˆoˆ )/

    • 5月9日
  • ちに

    ちに

    ご丁寧に写真までありがとうございます❗

    • 5月11日
aotmm

回転式だと高さがあるので乗っけた時に、圧迫感がでてしまいますよ〜
ISOFIXオススメです(=゚ω゚)ノ

  • ちに

    ちに

    ISOfixはつけられる車が決まっているのですか?

    • 5月9日
  • aotmm

    aotmm


    決まってます( ̄Д ̄)ノ
    古い車には、ついてないのかな〜

    • 5月9日
  • ちに

    ちに

    うちの車には無理そうでした(涙)

    • 5月9日
  • Ryoまま

    Ryoまま

    間から失礼します!

    アイソフィックスは2012年7月以降の新車には義務で付いてるみたいです!
    頻繁にチャイルドシートを載せ替えしたりするようであれば、ISOfixおすすめですが、ISOfixがついてるだけでチャイルドシートが20000円とか高くなりますよ( ; ; )

    しかし取り付けはかなり楽ちんです!
    でも、エールベベNT2はISOfixではありませんが、取り付けはすごいシンプルでした。

    もう少ししたら、ISOfixのチャイルドシートも安くなると思いたいです!笑♡

    最近3台目チャイルドシートを買ったもので、
    言いたくて、、
    横から入ってすみませんでした〜〜!

    • 5月9日
  • ちに

    ちに

    ありがとうございます!

    やっぱりうちの車には無さそうでした(-_-;)
    古い車なので…

    ただ、そんなに便利なものなんですね!

    • 5月9日