
コメント

ゆ
歳が近いと産んだ後の方が大変です🤥

ひい
わかります‼︎
早く産んで楽に動きたいのが本音です🙆♀️腰も痛いし、思うように動けないのがストレスで😭産んだら自由に動けるので早く産みたいです😭
そして好きなもの食べたいですね✨
-
みぃ
ありがとうございます😊
ほんとにはやく楽に動けるようになりたいですよね😣
結局このストレスやばいです…うまれたらもっと大変なんだと思うけど、違う意味での大変さと言うか、うまく説明できないですけどね😂😂- 1月3日
-
ひい
産まれたら産まれたで大変ですが周りのサポートもあるのでなんとかやっていけるんですが妊婦は自分なのでほんと、このストレスから解放されたいです🤣🤣
あともう少しで終わりますね‼︎
頑張りましょう💪💪- 1月3日

とととん
おはようございます☀
人によるんだと思いますが、私も全く同じ意見です💡
妊娠中って体調悪いことが多くて、もう本当にしんどいです……。
私は1人目の時も産んだ後の方が数倍楽だったので、2人目もそうかなと勝手に思ってます(笑)
-
みぃ
ありがとうございます😊
同じような方がいて安心しちゃいます😅
産んでしまえば絶対大変だけど、目の前に赤ちゃんがいるので頑張れる?ってのもあるのかなとか、甘いかもですが😅
とにかく妊娠中の身体つらすぎて…
確かに人によるのかもですね- 1月3日

🌈
いま29週なったばかりですが中期頃からもう早く出てきて〜😫って言ってます( 笑 )出てこられたらそれはそれで困るんですけど大きいお腹で子供お風呂入れたり眠いのに子供に叩き起されるし、色々我慢するのが私には苦痛すぎます( 笑 )
-
みぃ
ありがとうございます😊
大きいお腹、結構動き制限されてきますよね💧
産まれたら違う大変さが待ってますが、妊娠中特有の大変さから楽になりたいってなってしまいます- 1月3日

り
私もそろそろキツくなってきて早く産みたい!からだ楽になりたい!って思い始めました....でも産後の方が大変なのは大変だよなぁとも思います。気持ちとってもわかります😭💦
-
みぃ
ありがとうございます😊
気持ちわかってもらえて嬉しいです😂やっぱりまわりにそう話すとなにいってんのーって顔されますが、ほんとに妊娠中っていろいろ大変だし、実際今妊娠してない人はこの大変さは忘れてるんじゃ?😒とか思ってしまいます💧- 1月5日

退会ユーザー
私も早く産みたかったです!産まれてからも大変だけど、妊娠中の方が辛かったです…
-
みぃ
ありがとうございます😊
そうなんですね🥺🥺
やっぱり個人差はあるかもですがそう思う方もいてもおかしくないですよね?💦周りはみんな産まれてからの方が大変って当たり前にゆわれますが、妊娠中は妊娠中でかなりストレスで…- 1月5日

sknmam
まだまだ初期ですが、体調不良や我慢が多すぎて 早く自分の体に戻りたい!!と思ってしまいます( ・ὢ・ )
どうしても妊娠中って赤ちゃんを育てるための身体であって自分の身体じゃなくなるというか… うまく表現が出来ないのですが😣
3人目産まれたらぜっっったい大変だろーなーって分かってはいるのですが やっぱり私も早く産みたい派です✋💖
-
みぃ
ありがとうございます😊
そうなんです、絶対産まれたら産まれたで大変なんですけど、妊娠中はどうしても自分だけ大変で、〔自分の身体だから当たり前だけど💦〕この辛さわかってもらえないのがストレスにもなってるかなっておもいます😔- 1月5日

응
産んでから大変ってあんまりないです(今のところ)
上の子は言葉通じるし
下の子にイタズラしないのでこのくらいの差が開いてよかったな〜と思ってます
お腹大きい時はそれなりに制限というか体も気遣って?(と言ってもめちゃくちゃ走ってる妊婦)でしたが今は自分は自由に動ける分上の子の我慢も少ないし何より身体が軽いです😂😂😂
-
みぃ
ありがとうございます😊
産んでから大変なことがない🥰💕ちょっと希望もてます😆笑
うちも二番目とそのくらいの歳の差なので😌そこもちょっと心配してたんですが⭐️
やっぱり身体が軽くなる事で動けるし、それだけでストレス軽減されますよね😭💦- 1月6日
-
응
最初はヒヤヒヤしましたが
可愛いね〜
ママ〜!泣いてる!来て!とか
生まれるまで殆ど喋らなかったのにペラペラ喋ってたりして
2人の成長が愛おしいこの頃です笑笑- 1月6日
-
みぃ
えー🥺🥺❤️
すごい成長ですよね😆😆
なんだかそうゆうのみるとちょっとこの先が楽しみにもなりますね😌- 1月6日
-
응
ハイハイし始めたり歩き始めたら鬱陶しがってるけど可愛がるんだろうなぁとか
下はお兄ちゃんの真似ばっかりするんだろうなぁとか
にやにや想像してます😂💞- 1月6日

𓇼みぉにゃ
おはようございます🌙*.。★*゚
わかりますわかります(笑)
私も早く出てきて〜って
ついつい思ってしまいます。
妊娠中は私の場合
味覚が変わってしまって……
あまり食べ物が美味しく感じず😭
しかも食べ悪阻がずっと続いて。
今は何食べてもすぐに胃が苦しくなります(笑)
-
みぃ
ありがとうございます😣
悪阻が続いているなんて…😭😭辛すぎますよね💦
出産したらしたで大変なことはやっぱりあるとは思いますが、今が辛いからどうしてもそうおもっちゃいますよね…胎動すら辛くなってきました😣😣- 1月6日

(^^)v
わたしも妊娠期間だいっきらいなのでわかります!
はやく上の子たちと走り回りたい😩(笑)お腹張ったら休んで...食後は吐き気がして...産後1ヶ月体調戻るまでは大変なのは大変ですが、圧倒的に産後のほうが体が楽だし、赤ちゃんかわいいし(笑)充実してますよね😅妊娠期間ほんといらない。すぐ産まれる種類ならよかったのに😂
-
みぃ
ありがとうございます😊
妊娠期間だいっきらい😂😂笑
すごくはっきりしてて、ちょっと笑ってしまいました😆笑すみません😂
そうなんですよね、産後一ヶ月はいろいろやっぱり大変かなって思うんですが💦
でも同じように思ってる方が結構いるの分かって少し救われた気がしてます🥺🥺- 1月6日

退会ユーザー
まさに今それです!😂
胎動感じたりするのは嬉しいし愛おしいですが妊娠しててお腹も出てて上の子抱っこしたりするにもお腹痛くなったり腰痛くなったりしてもう早く産みたいと思っています😂
どうにかして早く産めないかなあとまで、、笑
-
みぃ
ありがとうございます😊
そうなんです、大きなお腹で抱っこすごく大変だし、産んだら産んだでいろいろ大変だけど、体は軽くなるしそこはかなり楽になるかなって思いますよね😣いまは寝返りするのも辛い…😭- 1月6日

はじめてのママリ🔰
すっごい分かります❗️
悪阻も終わらず毎日気持ち悪いし、お腹も大きく身動き取れないし…イライラも酷くて娘に申し訳ないなって毎日夜反省するのに日中怒っちゃって悪循環です😭😭😭
しかも赤ちゃん返りして抱っこしてって言うし…
赤ちゃん出てきたらいくらでも抱っこも遊んでもあげるから〜😭💦って思ってるんで
私は妊婦の方が絶対大変だと思ってます😰
もう産まれてもいいのに
何しても(オロナミンCとかのジンクスとかツボ押し、バランスボール、ウォーキング、自転車にも毎日乗ってるのに)出てこないです笑
-
みぃ
ありがとうございます😊
悪阻が終わらないのは辛すぎますよね…😭😭
ほんとに私も自由に動けないのがこんなストレスだったっけって毎日イライラしちゃってます…
でもほんとにもういつ出てきてもおかしくないですよね😆ドキドキですが安産お祈りします😌😌⭐️- 1月6日
みぃ
ありがとうございます😊
確かにそうだと思うのですが、ほんとに自由に動けないしつらすぎてそう思ってしまうんです…😅