※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁと
子育て・グッズ

新米ママが添い乳で中耳炎になるリスクについて相談中。添い乳は中耳炎の原因になる可能性があると先生から指摘され、反省しています。他の方の経験を知りたいそうです。

二ヶ月の男の子を育ててる新米ママです。
(T ^ T)今日から 予防接種開始したのですが
その際の診察で耳を見た先生が
鼓膜が少しくもっているね、と言われました。
鼻が悪い場合もそうゆう事があるみたいなのですが、、、。

先生に お母さん 母乳は添い寝であげること
ありますか?と聞かれ

はい。。と答えました。
そこから中耳炎になる場合があるので
起こしてあげて下さいといわれました。
( ; ; )めちゃ反省してます。。

今日からやめます。。
夜中、自分が楽しようとして…。
添い乳してたことを反省しました。

皆さんの中で添い乳で 中耳炎になってしまった
お子さんいますか?
( ; ; )はー、注射頑張ってくれてる我が子が
いながら、母は何をしてるんだか。。泣

コメント

deleted user

わたしもそう思うことばかりです😢😢
でも気を落とさないで下さい( ´͈ ᵕ `͈ )
気づけたんだから次から気をつければ
いいことです!!初めての事だらけ
だからわからないことだらけですよね😭😭

最後に息子さんとってもかわいいです🤔💗

SR♡mammy→

はじめまして。
私も2ヶ月の子どもがいるのですが、まさにタイムリーな感じで、、( ; ; )

寝起きに耳を見たら初めて、耳だれが固まったようなカスが付いていて、機嫌等はいいので受診するか迷っているところでした。
やっぱ添い乳だと中耳炎になったりするんですね、、( ; ; )

私もそうで、答えになっていませんが、共感したので投稿しちゃいましたー( ; ; )

  • まぁと

    まぁと


    コメントありがとうございます⭐️

    なりやすい みたいですよ。

    まだ中耳炎と診断されたのではなく小児科で 予防接種受けに行ったら そうゆう話しになったので、、来週辺り 一度耳鼻科受診してきます(T ^ T)

    本当 ママが気をつけないといけないのに、、(´Д` )

    今日から 夜中もピシっと授乳します。反省、反省。

    • 5月9日