
手形足形の記念撮影がうまくいかず困っています。綺麗に取るコツを教えてください。
今日で生後7日。
記念に手形足形を挑戦したのですが、手形が難しくて上手くとれませんでした😭😭😭 爆睡するのを待ってやってみましたが、綺麗にとれなくて😭
手形足形とったみなさん、綺麗にとれるアドバイスください😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)

WAKO
2人で出来るなら、1人がうつ伏せの状態で抱っこして、もう1人が手を開いてギュッと台紙に押し付ければ出来ませんか??立ってやった方がいいかもです😊

退会ユーザー
100日に手形足型アートしました!
うちは絵の具を使いました🖌
手足を紙に持っていくのではなく、硬めの紙(画用紙)を手足に持っていく形でやったら、比較的綺麗にできましたよ😀(伝わるでしょうか?)

退会ユーザー
追記です。
起きてる時に、おもちゃ等で気を惹かせて勢いで押しました!
ムラになってる所や色が掠れた所は筆で塗り足しました😀
本番の紙に押すのは綺麗にできないので、別の紙で1つ1つ押して、切り取って貼り付けて完成させました✨
もちろんすごく汚れるので、新聞紙しきまくって、終わったら、片付けもそこそこに即お風呂行きです🛁
参考になれば嬉しいです👼
-
退会ユーザー
アートの作り方じゃないですね💦勘違いしてました💦
手の構造上、手首を甲側に曲げると指が曲がって、手の平側に曲げると指が開きますよ🙌- 1月2日

mm.7
粘土タイプのものでやりましたが、一人でもやれました。
インク系だと難しいかもしれないですね。

ぽん
足は簡単ですが手は難しいですよね💦寝かせた体勢で、1人は手に絵の具塗って手のひらを上向きに開かせ、もう1人はその瞬間を見逃さず画用紙を手の平に持っていき取りました!

かーな
バインダーに紙を挟んで手をちょんちょんと刺激すると一瞬パーに✋なるのでその隙に押し当ててました!
コメント