
9ヶ月の息子がおむつかぶれになりました。塗り薬を使ってもいいでしょうか?それともベビーパウダーがいいでしょうか?他にいい対策があれば教えてください。
もうすぐ9ヶ月になる息子。
急におむつかぶれになりました💦
傷にはなっていませんが、おしりの穴のあたりが真っ赤です。
ここで食い止めたいのですが、帰省中で、かかりつけには行けません。
以前首元がかぶれたときにもらった塗り薬はありますが、使ってもいいのでしょうか?
それともベビーパウダーのほうがいいでしょうか?
とりあえずうんちオムツをかえるときはシャワーを使うようにしています。
他にもおむつかぶれにいい策があれば教えていただけないでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママ
うちは潰瘍にまでなって相当悪くなりました😭😭
とりあえずはワセリンで過ごせるかと思いますが、首元かぶれにもらったお薬は何ですか??

こだ
うちは薬は使わず、ワセリンをオムツ替えのたびに塗っていたらすぐに良くなりました!
あと、うんち のときはお湯で流した後に押さえ拭きしてましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
こまめに塗ってみます!- 1月2日

あすまま🌼
パウダーは皮膚の呼吸を塞ぐみたいであまりオススメしないって先生に言われたことあります!💦
お尻を洗ってあげて保湿剤とかちゃんと塗ってあげることですかね😭!
あとは、オムツを今のじゃないのに変えてあげてみてください!
今の間だけ布おむつ可能ならそれがいいってわたしは言われたことあります!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
お店はしまっちゃったので、今と同じメリーズを使いましたが、他メーカーだとどこがいいでしょうか?- 1月2日
-
あすまま🌼
肌いちですかね?😖
いちばん肌に優しそうな感じですが他のより少し高めです!
ひと袋だけ買って置いて、病院開いたらすぐ行ってみて薬もらってまた残ってるメリーズ履かせてあげたらいいかなって面白い🙂- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
パンパースは細身で、うちのむちむちには厳しいような気がするのですが、、、💦
- 1月2日
-
あすまま🌼
うちもムチムチだったので、今メリーズではLですが、ビックを買ってました💦
それか、面倒だけどテープならL履けてました!- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
わかりました!
今はまず肌への負担を優先してみます。
ありがとうございました!- 1月2日

N
うちも赤くなったらワセリン塗ってました!今までも赤くなっても塗り薬は塗ったことないです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ワセリンあるのでとりあえず塗ってみます!- 1月2日

ママリー
塗り薬が何かにもよりますが、市販のだとポリベビーが効きますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
明日見にいってみます。- 1月2日

あかさ
治療というより予防策になりますが…100均とかにも売ってる化粧水とか入れる霧吹きに水をいれて、オムツ替えの時にそれで霧吹きしてからお尻を拭くようになってからオムツ被れ起きなくなりましたよ😃
簡易ウォシュレットです😃お尻拭きの節約にもなりますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
明日さっそく買いにいきます!- 1月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
薬はエキザルベというやつです。
ママ
エキザルベは使っても大丈夫ですよ🙆♀️
ワセリンで効果が無さそうな時は使ってみてください😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!