![ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外出時に授乳クッションを使わずにうまく授乳する方法を教えてください。家ではクッションに頼りすぎて上手くできないです。
普段授乳クッションをつかって授乳をしてるのですが、
出掛けたときにクッションを使わず
うまく授乳する方法はありますか?
家でクッションに頼りすぎて
ないとなかなかうまく授乳ができなくて,,,
いい方法ありましたら、教えて下さい
- ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡(6歳, 9歳)
コメント
![えゆな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えゆな
私も未だに慣れません。。外出先で
色々と試行錯誤した結果、今はおむつポーチで代用してます。
ちょうど厚さもあり、ふかふかだし、もともと持っていかないといけない荷物だし。
授乳クッションには、かないませんが、何もないよりかは楽だと思います!
あと一時期は、飛行機とか乗るときの首のクッション?を代用してみてましたが、荷物がかさばるのでやめました笑
ぜひ試してみてください。
![ひなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなの
私は授乳クッション使ったことないですが、代用としては、カバンや上着、あとは足を組んでするとやりやすいですよ( ´ ▽ ` )ノ
縦抱きの授乳が1番楽です♪
-
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
タオルをくるくるして枕代わりにしてやってましたがしっくり来なくて,,,
足組むのも不安定かなと思い、やったことないのですがやってみます(^^)
縦抱きもやったことなくて、、、
でもできるようになれば確かに楽かなと思うので普段から練習してみます(>_<)- 5月9日
![みいたん331](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいたん331
私も縦抱き授乳が楽だと思います♫
授乳クッションを使っていましたが、夜の授乳のときは腰に回すのも面倒になってしまい、それからは縦抱きです(*^^*)
授乳する方の太ももに赤ちゃんを座らせてあげるだけなので楽ですよ⤴︎
-
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
縦抱きでやったことないので、
練習してみます(>_<)
回答ありがとうございます😆- 5月9日
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
私も色々試してたのですが、
これ!っていうものがなくて,,,
お腹減ってるから子供には泣かれるしでいつもテンパりながら授乳してます💦
恥ずかしながらおむつポーチもってないのですが、
買わなきゃとは思ってるので
買ったときやってみます(^^)