
は〜…どうしても締め切りに合わせないと行けない仕事のため面倒を見てて…
は〜…
どうしても締め切りに合わせないと行けない仕事のため面倒を見ててもらうよう旦那にお願いした昨日。
17時半過ぎくらいになって
「ねぇ、いつになったら息子くんお昼寝させるの?」とか聞いてきて
いやいや、17時半に寝かせたら夜寝なくなるからもう寝かせないよ
って言ったら一気に不機嫌。
ため息連発
面倒見るの面倒くさそうな態度。
それ見て私も腹立ってきてそんなに休みたいなら2階行っていいよ、休んでくれば?
って行ったら
「いいよ、そんなの」
結局のところ息子くんさっさと寝かせて自分も寝たい、ってところなんだろうけど。
たかが1日のうちの数時間息子くんの面倒見る
それも
洗濯もしない
掃除もしない
洗い物もしない
息子くんのご飯用意するわけでもない
本当に遊んであげるだけで何言ってんの?
私それ毎日だし、遊びながら家事もしつつなんだが。
30歳でお昼寝必須、昼寝しないと機嫌悪くなるデカイ子供マジ腹立つ
しかもこの時だけでなく毎日です。
職場でも仕事の合間に寝てるらしいですし。
休みの日も12時近くまで寝てても16時にはまた眠いアピール
寝ると3時間くらい起きません。
私がおかしいのか。
- りりか(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント