
素足で計測すると13㎝ピッタリでした。これから買うスニーカーは、14㎝が良いですよね!?
素足で計測すると13㎝ピッタリでした。
これから買うスニーカーは、14㎝が良いですよね!?
- ママリ(5歳6ヶ月, 7歳)

たなぼた
ですね!!でも履かせて買うのが1番良かったです!!

ォビママ
たぶん0,5刻みがあるはずなので13,5が良いと思います。たぶんすぐ大きくなってしまい買い換えが早いと思いますがあまり大きすぎると自分の足につまずいたり歩きにくかったり靴ずれしたりするので少しずつ大きくするのが良いと思います。

はじめてのママリ
素足で計測ではなく、靴は靴下を履いて履くので靴下を履いた状態で計測しますよ😅💦

まぁむ
もうしっかり歩いていて、靴も何足目かなら…
恐らく13.5cmが理想だと思いますが…私も14cmを購入すると思います💦
ただニューバランスでしたら他の靴よりも少し大きめなので14cmだと大きいのかもしれません💦
ファーストシューズの時13.5の靴を勧められましたが、ニューバランスなら13cmでいいと言われました!
試着はした方が良いとは思います!

はじめてのママリ🔰
メーカーによっても大きさが違うので何と言えないと思います😊靴屋さんではかった時に、〇〇や△△のメーカーは大きめだから13.5cm、他は14cmが良いと言われました。

ちら
連れて行けるなら実際に履かせた方が良いかもしれません🤔
理学療法士の方は靴の中敷を出して足の裏に合わせて確認してくれていたので買い換える時は私もそうやって確認しています😊

Rei
私は毎回子供達は足のサイズを機械で測ってくれる所で買ってますが、素足で測ってプラス1センチの靴を勧められてますよ!なので14センチで良いと思います。
靴下も履くので😄
ただ靴によって、横幅が細め太めがあるのでお子さんの足に合わせて選んだ方がいいですよ

れい🔰
目安としてはそれで良いと思いますが、
メーカーによって違うので、
試さ履きしてから買わないと
失敗するかも💦
うちのこは幅広なので、
単純に足長だけで決めると小さくて痛がります。

退会ユーザー
靴下を履いて試着させてから買いましたよ☺
少し前に娘の靴を買いましたが、メーカーによって作りが違うのでニューバランスだと12.5cmだけどアシックスなら13cmって感じてした!

ママリ
皆さまありがとうございます😊
あかちゃん本舗にあった計測器ではかり、5〜8ミリ大きめの靴選びをと書いてたので。店員さんはお正月で忙しそうだったので。
今度14㎝から試着して合いそうなのを買いたいと思います!
コメント