※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
玉子焼き
子育て・グッズ

子どもが実家では泣かず、自宅では夜泣きが激しいです。理由は何でしょうか?経験の共有ありますか?

子どもの夜泣きについてです。
少し前から日付の変わる0時過ぎから
何をしても泣き止まない程の夜泣きが続いていました。
しばらく泣き覚醒させてから遊ばせ
再度入眠するようにしていました。

最近実家に4泊して来ましたが
全然泣かずいつも通りの夜を過ごしました。

また4日後に自分の家に帰ってくると
同じ時間にものすごい勢いで泣き始めました。

何か理由があるのでしょうか?

ただの夜泣きなのでしょうか?

同じような経験した方いますか?

コメント

かお

参考になるか分かりませんが、うちの子も、夜泣きや寝付く時のぐずり泣きが酷くて、

何をしても泣き止まず、寝ず、
1時間位泣いて寝る、みたいな時がありました。

夜泣きもありました。

ネットで調べてみたら、

夜泣きしても、泣き止むまで泣かせておけば良い、
そのうち、自分で寝れるようになる、
みたいな事が書いてあって、

試しに、泣いても、抱っこせず、トントンもせず、

寝たふりしていたら、3日目には自分で寝て、
夜泣きもしないようになりました😊

1度ネットで、検索してみてはどうですか?😊

夜泣き、放置、で検索すると、あると思いますよ😊

最初は、可哀想かなと思いましたが、
今では、親も子も、良眠出来てるので、良かったですよ😊

  • かお

    かお

    あと、寒いとか、暑いとか、原因は無いですかね?

    • 1月2日