※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

4カ月の息子が食事中に大人しく見ている間、バウンサーでヨダレをたらしながらかわいいと感じています。同じような経験をしているのか気になります。

4ヶ月の息子がいます👶🏽

私の主人が食事をするときはバウンサーに座らせて食卓に一緒に並んで食事しているのですが、私たちがごはんを食べているのを大人しく見ながら一緒におくちをもぐもぐしていて、ヨダレがすごいです🥺

まだなにも食べさせてあげられないので少しかわいそうな気もしていますが、かわいくてたまりません🥺❤️


4カ月くらいの子って、みんなこうなんですかね?😳

コメント

ぱっころりん

みんなではないですが、うちの子はそうでした!
だんだん離乳食を始める準備が赤ちゃんの中で始まってきているのだと思います☺️ご飯は楽しいものだと覚えるいいきっかけですね💕
大人が食べている様子を見てもぐもぐしたり、よだれを出したりし始めたら、おいしいよ、とか、ご飯を食べてるよ、とか話しかけてあげるといいと保健師さんに言われました☺️

MO

ウチの息子もモグモグしながらジーッと見てきたので食べにくかったです笑。
食べたがっていたので五ヶ月になってすぐに離乳食始めました。

1姫1王子

うちも離乳食を始める前にそんな感じでした。
可愛いですよね(*´˘`*)♡
私は何かあげたくて、ミルクや母乳をスプーンであげてました。
スプーン練習にもなりますし、おすすめです。