
めーちゃくちゃ寂しいです(T-T)皆さんだったら、この状況で何をして過ご…
めーちゃくちゃ寂しいです(T-T)
皆さんだったら、この状況で何をして過ごしますか?
今日から3日間ほど、主人と息子が2人で帰省しており私は一人で留守番です。
私はいま妊娠初期で、心拍確認待ちの状態です。
前回の診察で色々とありまして、安静とまでは言われませんでしたがなるべく無理せずゆっくり過ごすようにと仰られたことと、つわりや腰痛もあり帰省は新幹線の距離で負担がかかると思い留守番することを決めました。
ずっとワンオペで未就園児の育児をしており、一時保育などは時々利用してますが何日も離れ離れというのは初めてです。
自由な時間がほしい!2~3日離れたい!とかしょっちゅう思ってたのに、いざそうなるとシーンとした家に一人でいるのが寂しくて泣きそうです(T-T)
今日は、2人を見送ってからとりあえず家事を終わらせて一段落しています。
大掃除が中途半端だったのでちょっと念入りにしていたら腰が重だるいかんじになってきたので、休憩しなきゃーと思ってママリを開いているのですが、やはり忙しく動いてないと寂しさが…
この状況で、何をして過ごすのが良いでしょうか?
コメントお願いしますm(_ _)m
- ぱぽ(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私なら、録画してあるドラマ観たりしながら、一日中パジャマで食っちゃ寝しますね🤣
ぱぽ
ありがとうございます!
はじめは寂しかったけど、慣れてきました(^^)だらだら生活楽しみます!