※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
家族・旦那

もう限界です。もう旦那といたくありません。もう無理です。妊婦なのに…

もう限界です。もう旦那といたくありません。もう無理です。妊婦なのに布団運ばせるしいちいちキレられてて私なにかした?てめーは家の事もやらねーで子供の面倒もみない。重たい物も持たせる。もうこれってなに?もう限界。もう無理

コメント

a

別れましょう!!!!

  • さき

    さき

    やっぱりこれって最低ですよね?

    • 1月1日
ままり

私ならご主人様に対して好きと言う気持ちがなければ離れちゃいます😅

娘さんもまだまだかまって欲しい時期で大変ですよね?
妊娠中に加えて子育て、それにご主人様の事でも悩まれるのは、さきさんの心にも体にもいつか限界が来てしまいそうです😅

  • さき

    さき

    もうないかもしれません。
    言葉の暴力が凄くて。。。

    はい!遊んで〜〜って感じなのにシカトです。いちいちテレビ見せてて子供にとってもそれは良くないと思うし、テレビ見せるなら遊んであげろって思います。それなのにこっちにはあれやれこれやれ、、もう無理。
    もう心が限界です。私ばかり負担が大きくて自分のやりたい事しかやらない。旦那の親に今の現状伝えたいです。

    • 1月1日
  • ままり

    ままり

    下のお子さんが生まれてからが怖いですね😂😂
    義両親はちゃんとした方ならお手紙書いて助けて欲しいって言いますが、子が子なら親も親と私は思ってしまうので頼れるなら実家を頼っちゃいます😅

    一度ご主人様と距離を置いて、ご主人様になんで距離を置かれたのか、さきさんがどんな思いをしてたのかを考えてもらえたら変わってくれると思うのですが😅

    • 1月1日
  • さき

    さき

    実家に連絡しても自分の父親の愚痴しか返ってこないので実家に帰ったら帰ったでイライラしそうなので子供が起きたら散歩に出てみます。。
    うちの親も自己中なので帰ってもイライラするなら耐えます😓
    たしかに相手の親も結構自己中?人の話聞かない?役に立たない人なのでやめておきます(笑)
    ほんとですよね。。。

    • 1月1日
  • ままり

    ままり

    ご主人様含め、ご両親様もみんなさきさんに甘え過ぎなんじゃないですかね?😭

    私は娘1人しかいませんが、主人が娘に私をとられて赤ちゃん返りのようになってしまい、それだけで参ってます😂男ってなんなんですかね、

    我慢はいつか爆発します
    私は今日しましたが🤣

    • 1月1日
  • さき

    さき

    私の母は仕事人間でほぼ接する機会なく、今、足を壊し仕事やめて一緒にいる時間増えて凄くこの人自己中だな〜〜って思うようになりました。笑

    えー!!!旦那様が!
    支え合わなければいけない人に手をやいていたら疲れますよね😭😭
    私の旦那は自分のペースを崩したくない人で本当に私の時間がなく辛いです。

    爆発した時って相手にどんな風にいいますか??
    私は話し合いがとても苦手で一方的にブチ切れて逃げてしまいます。。。。

    • 1月1日
  • ままり

    ままり

    そうなんですか😂
    家族といっても人間なので合う合わないありますよね😭

    さきさんのご主人様はそのようなことなかったですか?😭
    私もうまく話し合いが出来ず一方的にブチ切れてしまいます、、
    出ていくのが癖でしたが、それは直すようにしてますが、、
    難しいですよね😭😭

    • 1月2日
  • さき

    さき

    ほんとそれです😭😭ストレスですよね(笑)

    うちはなかったです!元々8年一人暮らししてたし一人が好きな人なので全然なかったです🤣私の事が大好きってわけでもないので余計です(笑)
    難しいです😭😭😭私もすぐ出て行きたいタイプですが子供産まれるとすぐ行動できるわけでもなく、、難しいですよね😭

    • 1月2日
ママリ

私は2人目お腹にいるときにベビーベッドを1人で組み立てたりしました💦安定期に入ってからですが💦

2人目の子育てが落ち着いてくると、お互いに心の余裕が出来てまた良い関係になれるかもしれません!
私も1人目も2人目も産後ある程度はイライラして、もう離婚してやるって何度も思いました!でも少しクールダウンすると許せたりして。そんなこんなで今は娘2人と一緒にパパを取り合っています😅

妊婦で子供の面倒みるの辛いですよね。体調や倦怠感、眠気とかひとそれぞれですが…。一度実家に帰れたらいいですね。

  • さき

    さき

    えーー!!!それは大変そうです💦

    そうなれたらいいのですが。。。本当に面倒みない、自分のやりたい事しかやらない、言葉の暴力や態度での威圧が凄くて見てるだけで嫌になります😭
    実家に連絡したら父親の愚痴が返ってきて私の旦那の愚痴の返事がなく余計にイライラしたので帰ることやめました😭余計にイライラしそうで💦娘が起きたら二人で散歩して息抜きしてきます(><)
    なんかこんなんならお正月なくなって仕事に出てて欲しいです💦

    • 1月1日
めりこ

いやいやいや!!
さきさんを守るべき旦那さんがそのような発言に行動ってあり得ません💢💦💦

その行動はさきさんにもお腹の中のお子さんにも直接結び付くのに、家族を守るべき旦那さんがそれをさせる!
文句を言うなんて💢


さきさんの旦那さん、
あなたはもう立派に父親であり旦那なのです。
子供を守り、パートナーを守り支える役目なのです。

今一度ご自分が取るべき行動を考えていただきたいものです。

世の中には
「それくらい自分でしてた」と、ゆう女性の方もいらっしゃるかもしれません。
でも、大事にしてもらえるに越したことはありません。

さきさんが旦那さんの行動や発言に不満と不安があるのであればそれは改善してもらうべき事です。

胸の内を伝えて少し距離を置くなりして、お互いに考える時間を持ちましょう😌✨

まずはお身体を大事になさって下さい💕

  • さき

    さき

    もう読んでて泣きそうになりました😭優しい言葉ありがとうございます。
    親に伝えたらうちも同じようなもんだよしか返ってこずもう辛かったです。。。😭

    言っても無駄だし何に対してそんなにイライラしてるのかわかりません。そんなに私といたくないなら出掛ければいいのに。もうほんと辛いです。
    ビールの箱のケースも持たせようとするし、、元々私自身力がそんなないので妊婦じゃなくても大変なのに優しさのカケラも見えず本当に辛いです😭

    • 1月1日
  • めりこ

    めりこ

    そのような家庭はそうかもしれませんが、さきさんはそうではない訳で、
    それを一括りに「そんなもんだよ」にされちゃうと、シンドくなりますね😭😭

    旦那さんはきっと「自分ばっかり面倒くせー」とか思ってるんですかね?

    あなたの家族ですよーー!!
    さきさんはできる事をやっていて、旦那さんはさきさんが出来ない部分をフォローする。
    それがご不満なんですか?

    では、どのようにさきさんに在って欲しいんですか?
    家政婦のように全てをやれば気がすむのですか?
    それって夫婦としての支え合いでは無いと思いますよ。

    どのような夫婦、家族になりたいのか旦那さんに聞いてみましょ?

    それでも話し合いをしてくれないようであれば、一度頭を冷やす時間と距離をとってみてもいいのかな?と、思います😌

    せっかくのお正月に、何ともやり切れませんね😭😭

    • 1月1日
  • さき

    さき

    そうなんです😭ほんとそーなんです😭

    なんか、いちいちお願いされるのが嫌みたいなんですよね😓お願いしなきゃやらないくせに言われるのは嫌みたいで。

    元々考え的に男は仕事してればいいみたいな考え方なんです。私は仕事って結婚してなくてもするものだって考え方なので当たり前のことだと思ってるんですけど旦那は違うみたいで。なので元々の考え方が家政婦みたいな立ち位置でいればいいって考えなんです!

    子供は欲しかったみたいです。まー家庭がある男って仕事でも会話になるし、出かけててもイクメン風を演じるのでそーゆー人なんです😓
    ほんと!!!新年早々こんな思いって辛いです!今年は離婚への一歩を歩み出しそうな気持ちです。

    • 1月1日
  • めりこ

    めりこ

    男性は仕事+家族業務
    女性は家事(仕事)+家族業務

    ですよ✋

    この図式でお子さんのいる家庭って成り立ってると思います。
    専業主婦の仕事は家事です。
    家族業務は育児や旦那さんのお世話等が含まれますよね😌

    子供も奥さんもオプションじゃないですよ?
    結婚したら相手に責任が生まれ、子供が生まれたらその子供に対しての責任が発生します。

    お金を稼いでくるだけでは、その責任は果たせたと言えません。
    ただの生活援助でしかなく、家庭を作り育てるという事は、もっと家族内の個々人に対しての接し方や関わり方で育っていくものです。

    なので現在旦那さんは奥さんであるさきさんに対して、夫としての責任を果たせていないことになると思います。

    大げさですかね?
    私は一生を過ごしていくのであれば、これくらいじゃないと他人との生活なんて続かないし、苦痛になってしまうと思います😌

    元々他人同士なんです。

    そこに愛があって結婚し、子供が生まれてるんです。

    そこにお互いを思いやる愛が無くなってしまっては、とてもじゃないけど一生を共にするなんて出来ません。

    離婚も一つの手として考えてもいいのかもしれないですね💪

    その前に旦那さんが考えてくれるようになる事を、願ってます😊

    • 1月1日
  • さき

    さき

    もうほんとこの文読ませたいです。
    ほんとこのまんま言いたいです。ほんとそう思います😭
    ほんと父親としても責任も果たせてないです。
    一日中携帯いじってて何が楽しいんですかね。
    もう今で苦痛しかないです!!
    ほんとありがとうございます(><)ほんと心が救われました(><)ほんとありがとうございます!

    • 1月1日
chi irin

わーその気持ちわかります。ようやく悪阻もおさまってきたのに、それだけで平気と勘違いして掃除のあれこれ今までやってないとか文句。挙句、年末早々に熱出して3日間寝込んでなぜか解熱しても追加2日間だらだら何もしてくれません。
頼まないと子どもの面倒みないくせに、私も休ませてと言ったら、え?いつも休んでるんでしょ?とか言われましたよ。

  • さき

    さき

    わかります!!やっと悪阻も落ち着いてきてでも本調子じゃないのに、こっちのが掃除の量多いのもおかしいしほんと口を開けば文句しか言わない。まぢでうざいですよね。言うならやれよって感じです!
    わかります!休ませてって思っても子供がこっちくるから結局休めないし。。。
    ほんと最低ですよね。

    • 1月1日
ママリ

引越しを自分たちでやらなきゃいけなくて安定期前にタンスなど運んでました🤣
妊婦なのに優しくなんてされてませんでした🤣

  • さき

    さき

    男ってほんと自分の事しか考えてないですよね。熱とかだすといちいち大袈裟なのにこっちがなると知らんふりだし。

    • 1月1日