![mayuna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30週目で、膣の痙攣する感覚があり、不快で気になります。リラックスしている時に起こり、同じ経験をした方いますか?
現在30週目に入ったところです。
28週目くらいから、膣のあたりが痙攣するような、
ピクピクとした感覚があります。
胎動とは明らかに違う連続的な感じです。
時計の秒針に近い速さで、ピク、ピク、ピク、ピク
と痙攣し、それが5分くらい続くのが、1日に2、3回おこります。
痛みは全くないのですが、とにかく不快で気になって仕方がないです😞
動いてる時と言うよりは、座椅子に座ってテレビを見ている時や、ベットで横になっている時など、リラックスしている時に多いようです。この質問を打っている今この瞬間も起こっています。。。
同じような経験をしたことのある方いますか??
- mayuna(生後3ヶ月, 2歳5ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お腹の子のしゃっくりじゃないですか☺️?
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
しゃっくりだと思いますよ☺️
mayuna
しゃっくりなんですかね??笑
でも、しゃっくりの時はお腹に触るとお腹全体がピクピク
してるので、あきらかにしゃっくりだと分かります💦
それとはまた違う感覚なんですよね💦
赤ちゃんってそんなに一日に何度もしゃっくりするものなんですかね?😳
ママリ
うちは30週過ぎた頃から
よくしゃっくりしてますよ☺️笑
それこそ1日に5回くらいは
しゃっくりタイムがあります😅
上の子の時も、妊娠後期は
しょっちゅうしゃっくりしてました。笑
赤ちゃんの向きとか位置によって
しゃっくりの感覚が
少し変わるとかですかね🤔?
mayuna
おぉ〜!なるほど!
そりゃ毎回同じ体勢でいるわけないから、感覚も変わるかもですね!!
参考になりました!!
きっとしゃっくりですね笑笑
なんか安心しました!
ちょっと苦手な感覚だけど
生まれるまで我慢します☺️
ありがとうございました!