
コメント

みくみく
まだ、幼少期だと見た目だけだと分からないと思います😅
素人が判断するなら、上向いた時に甲状腺が肥大しているかどうかです💡
ちなみに私も橋本病と低下症あります😅
元々甲状腺が大きく生まれつきと言われましたが、幼少期は判断できず成人してから病名がつきました💡

💓
こんな感じです、、。
みくみく
まだ、幼少期だと見た目だけだと分からないと思います😅
素人が判断するなら、上向いた時に甲状腺が肥大しているかどうかです💡
ちなみに私も橋本病と低下症あります😅
元々甲状腺が大きく生まれつきと言われましたが、幼少期は判断できず成人してから病名がつきました💡
💓
こんな感じです、、。
「産婦人科・小児科」に関する質問
幼稚園の年少になったばかりですが 咳がかれこれ1週間ばかり続いていて 痰が絡んだ様なゴホゴホした咳をしています。 特に夜間??が出ています。 日中は出てる時もあれば出てなかったりで。 鼻水も出てたり出て無かった…
RSウイルス、治るのに何日かかりましたか? また急ぎで病院受診した方がいいでしょうか?💦 もうすぐ11ヶ月の子がRSっぽいです。 18〜21日 微熱と平熱を繰り返す 22〜23日 39℃前後、咳もひどいです。 昨日、保育園の…
妊娠以外で生理遅れる事ってホルモン関係なんですかね〜 なんとなく、排卵の時期かな〜っていう感覚はあって生理前の症状もあったのに予定日過ぎても来ずで、逆に来そうな感じがなくなっちゃいました! 今20代後半ですが…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
💓
コメントありがとうございます。心強いです。
わからないですよね。。
腫れているように見えますが、娘、全体的に肉付きが良いので。。
お子さんは、検査などしてますか??🥺💦
みくみく
橋本病は遺伝と言われますからね😅
まだ全く検査してないです!
というのも、ある程度成長しないと判断が難しいことと、投薬ができないと主治医に説明されました💡
私もずっと薬のんでますが、娘がある程度成長して体の変化が分かるくらいになったら診てもらおうと思ってます😅
写真見た感じだと問題ないように見えます!
見た目より、疲れやすいだとか食べても食べても太りにくい、とかの代謝面で気になることがあればお医者さんに相談してみてはいかがでしょう🤗