※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらりこmama♡
妊娠・出産

妊娠8ヶ月で腹帯は必要でしょうか?締め付け感やズレが気になり、使っていません。



妊娠8ヶ月なのですが腹帯は必要ですか?

周りに勧められて買ったはいいものの
締めつけられているような感覚と
トイレの度にズレるのがめんどくさくて(つけ方が悪いのかも知れませんが)
けっきょくタンスの中にしまってあります、、


コメント

わらび餅

現在9カ月なんですけど腹帯してないです💦
トイレの時とかホントめんどくさいし
ただお腹が下がってきた時に使用するつもりです(ฅ'ω'ฅ)お腹を支えてくれるので。

  • そらりこmama♡

    そらりこmama♡

    めんどくさいですよね( ٥_٥ )
    私も下がってきたら使おうと思います!

    • 5月9日
だん嫁

アタシしてませんでした!圧迫されるの嫌だったので!

  • そらりこmama♡

    そらりこmama♡


    そうなんですか!

    職場のおばちゃんに結構「ちゃんと腹帯してる〜?」とか聞かれるので
    しないとやばいのかなって
    思ってました:( ;´꒳`;):

    安心しました😊

    • 5月9日
ハロー

生後5カ月の娘がいます、腹帯は使用しませんでしたが今のところ何も問題ないです。

  • そらりこmama♡

    そらりこmama♡


    しなくても大丈夫なんですね!
    周りからよく腹帯のこと聞かれるので
    ちょっと心配になって:( ;´꒳`;):

    • 5月9日
coco1224

わたしも周りに言われて購入しましたが今切迫早産で入院中で先生にしてもしなくても一緒って言われました(T_T)笑
お腹冷やさないのにはいいかもね♪と言われましたがその言葉を聞いてもうしてません(T_T)♡笑

  • そらりこmama♡

    そらりこmama♡


    先生が言うなら間違いなさそうですね🙌
    やっぱり腹帯はタンスにしまったままになりそうです、、笑

    • 5月9日
ぐぅちゅけ

買ったけど…使わずに、腹巻きだけしてます(・・;)

  • そらりこmama♡

    そらりこmama♡


    私も冬のあいだ腹巻はしてました!
    みなさんけっこうしてないんですね〜
    安心しました:( ;´꒳`;):笑

    • 5月9日
mii

腹巻タイプにすると楽ですよ❗️
赤ちゃんが安定するので、少しでも支えがあると楽です(*^^*)ご自身が辛くなければ良いのかな?と思います^^

  • そらりこmama♡

    そらりこmama♡


    腹巻タイプと腰に巻くタイプが一緒になってるやつ買ったんですけどなんだか締めつけられてる感じが好きじゃなくて、、
    サイズが合ってないんですかね(°_°)

    • 5月9日
A⑅∙˚⋆

8ヶ月ともなれば、絞める必要がないのでもう使わなくていいですよ~🙆

deleted user

私は腹巻タイプ買いましたが、何か締め付け感や違和感を感じてお腹が痛くなるのでしてません(●´⌓`●)
腰が痛いので、ベルトタイプした方がいいのか?とかモヤモヤしてますが。笑
今のところ普通の腹巻してるだけです!

ありどん

私も8ヶ月くらいから、苦しくて暑くて嫌だったので、してなかったですよ😄
2人とも、問題なく生まれました😄

Ha!@

初めまして🎶
明後日から、もう9ヶ月に入りますが
服帯は7ヶ月頃からすでにつけていません(笑)
戌の日に巻いて、ズルズルずれる
感覚がストレスになりそうだったので
即効やめて腹巻だけにしました!
腹巻とベルトが一緒になっているタイプで
背中側でマジックテープでキツさが
調節出来るやつだと、大きさに合わせて
変えれるので楽チンです😁