※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

上の子が下の子にキスした後に発疹ができた。上の子が漬物か生卵を食べていたが、アレルギーが心配。夫婦も上の子もアレルギーはない。卵系の食べ物はNG?

食物アレルギー?

上の子が食事中に下の子のほっぺにキスをしたら
発疹がでてきてしまいました😅

上の子が食べていたものは
漬物か生卵なのですが
アレルギーでしょうか?😅

夫婦共にアレルギーは何一つなく上の子にもありません。

離乳食を少しづつですが進めていますが
卵系はだめということでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

アレルギーの可能性あるかと思います😅💦
卵怪しいですね💦

卵アレルギーでも人によって生卵が肌に触れただけでも腫れ上がったり、蕁麻疹が出たりするので卵アレルギーかなと思います💦

  • ぽん

    ぽん

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    肌に触れるだけで反応が出るということは
    食べるのはやはり危ないでしょうか?😅

    アレルギー検査は今の月齢でもしてもらえますか?

    • 12月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    重度のアレルギーの可能性ありますね😓💦

    食べてからの反応を見ないと何とも言えないと思います!
    皮膚症状は出るけど食べれるって子もいるので😅

    アレルギー検査出来ますよ!
    医師によっては反応が出てからじゃないとしない先生もいますが💦

    • 12月30日
  • ぽん

    ぽん

    そーなんですね😅
    一回検査しに行ってみます😢

    • 12月30日
deleted user

生卵が原因っぽいですね💦
うちの息子も生卵が触れたら皮膚がただれます💦
でも加熱された卵は平気です💦
1度年明けでも病院行くといいかもですね💦
下の子の近くで生卵を使ったり出したりは控えてた方がいいかもです😓

  • ぽん

    ぽん

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    今の月齢でもアレルギー検査できますか?
    皮膚科か小児科どこにいくのが
    いいのでしょうか?😳

    • 12月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    小児科でなるべく総合病院がいいと思います💦
    開業医は採血したがらないですし、皮膚科は小児の採血したくないのかなかなか検査してくれないです😓

    • 12月30日
  • ぽん

    ぽん

    そーなんですね😅

    一回近くの病院調べてみます😅
    ありがとうございました🙏

    • 12月30日
Maaa13

もう7ヶ月なので卵黄は食べさせてる時期だと思うので、生の卵がダメなのかもしれませんね(>_<)
小児科で調べてもらうといいと思います♪

  • ぽん

    ぽん

    一回卵が混じったものを少し食べさせたのですが
    なんも問題なかったです😅

    生卵かもしれませんね!

    一回調べてみます‼︎
    ありがとうございました😊

    • 12月30日