
安価な子供服は1回着ただけで毛羽立ちが気になりますか?高価な服は毛羽立ちが少ないです。品質によって違うので、大事に着る価値があるかもしれません。同じ悩みを持つ方はいますか?
こんにちは!
西松屋やバースデーしまむらなど安い子供服って1回着ただけで毛羽立ちすごくないですか?😅
お祝いにもらったKPやディーゼル、ポロは何回洗っても毛羽立ちはありません😅
生地その物は洗うとやはり洗った感は出ますが毛羽立ち毛玉等は全然ないです
値段が高いものは生地も良いものを使っているのでしょうか?
安くてすぐに毛羽立ちや毛玉が出来るなら少し高くても良いものを買って大事に着るように変えようかなと迷ってます😅
同じように思っているかたはいますか?
- まりか(6歳, 8歳)
コメント

かなママ
同じ意見です😊
保育園用に一度だけ西松屋の服を買いましたが、一度洗濯したら毛羽立ちました🙈
毛羽立ちがあると着古した感じがして嫌なので、それ以来行ってません。
デパートで買うものはしっかりしてへたらないですよね!

ままままままり
どのような服も何度も洗えば毛羽立ってくると思われます。
ネットに入れるか、完全にタオルと別で洗うか?
私は自分でご飯食べて袖口もガッツリ汚れたりするし、これから遊びもどんどんすごくなれば汚れも酷くなると思うので、あまり気にしていませんでした(笑)
確かに安い服は毛羽立ちますけどね💡
綺麗で美しく!!と思うのであれば、高い服の方がいいかもですね???
-
まりか
この前バースデーでかわいいデザインがあったので購入しました
着る前に1回洗濯して着せるのですが、その1回で凄い着つぶしたような毛羽立ちが出来てしまい、ちょっとテンション下がってしまいました😅
そこまで綺麗で美しくとは考えていませんのでうまく使い分けして行こうと思います😅
ありがとうございました- 12月29日

マヤ
安い物を買うって事はそう言うのも込みだと思って買ってるので(値段相応)
すぐに毛玉とか出来なかったらラッキー😆って、くらいにしか思ってません😅

はじめてのママリ🔰
西松屋やしまむらで洋服を買ったことはないのですが、おっしゃることはわかります
でも、安くてもユニクロの優秀なこと笑笑
ユニクロさまさまですね
あとはGAPとか
ファミリアやラルフローレンが好きなのですが、確かにしっかりしています

はじめてのママリ🔰
デパートの高めの服でなくても、ナルミヤやキムラタン、べべなどの子供服ブランドで買ったものはロープライスでも比較的毛羽立ちにくいです!
目に見えて持ちが違いますよね🙄
普段買いはお下がりも考えて上記ブランドで、西松屋は基本底値セールで来年の保育園用を、と使い分けてます🙌

はる
しまむらも、生地によっては当たりがあって長く着れるんですけど、やっぱり毛羽立ちすごいのであまり書いたくないです😅
しまむらは、フタフタの生地がしっかりしている柄なしシンプルなロンTや、パーカーはかなり重宝しましたが、キルトはすぐダメになりました😅
まりか
私も毛羽立ちや毛玉が嫌なので、高めの物を購入して大事に着たいと思います😅