
子供が人見知り始めたのか気になる。泣いてしまうのは大変だけど、慣れてくれるかな?家族も泣かれてかわいそう。
年末実家に帰省してます!
普段はワンオペで子供と2人の時間がほとんどですが、年末家族が集合して子供は色んな人に抱っこしてもらったり遊んでもらったりしてもらえてますが
そしてその度に号泣です😂💦
パパもダメです😂😂
私が抱っこするとピタッと泣き止みます。
こーいうのが人見知りの始まりなんですかね?
可愛いですが、大変です。
いろんな人に抱っこしてもらって、
ママがいいー!!!!ってなって
その気持ちがどんどん増していってる気がします。
毎日顔を合わせれば慣れてくれるのかなって😂
家族も久々に子供に会えたのに泣かれてかわいそうです😂😂
- ぱてぃーこ(1歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)

退会ユーザー
人見知りの始まりかもですね😭
うちの子はその時期一時的にそんな感じでした💓
ママ友の子でそれ以来ずっとママじゃないとダメって子もいましたよ😂

ミッフィー
人見知りですね!
娘もやばかったです😂
週一で会ってるばあばじいじ、ばあばは割とすぐ慣れたのに、じいじにはようやっと最近泣かずに遊べるようになりました😂

ママリ
人見知り始まると会う頻度関係なくママパパ以外全く無理でした🤣
1歳まで大泣き🤣
実家にいるほうが泣かれてつかれるので全然帰らなくなりました 笑
コメント