
8ヶ月の娘が不機嫌で、食事や遊びでも泣くことが増えました。同じような経験の方いますか?
8ヶ月の娘がなぜだか不機嫌です。
離乳食食べても、もっと早くちょうだいなのか、嫌なのか、好きなバナナくれなのか、おっぱいくれなのか、マンマンマーと大声出します。食べはするのですが、大声だして泣くときもあります。
日中も何で不機嫌なのか、んーんーや、あーーあっ!っと声を出したり。だっこすればおさまるときもあれば、だっこしても続いてるときもあります。
鏡を見せたり、だっこして小走りして遊んでみたり、揺らしてみたり遊ぶと笑いはするのですが、以前より不機嫌な声や不機嫌から泣くことが増えました。
1人遊びの時間も短くなった気がします。時期的なものですかね。
同じくらいのお子さんをお持ちの方どうですか?
- mamamama(6歳)
コメント

あいす
めっちゃそのまんまです😭
可哀想に思います…
コロコロ機嫌が変わるので、大変ですよね

y
うちの子も最近泣くか、私の膝にずっといるかです😢
-
mamamama
ズボンの裾にしがみついてたりします😖💦そんな時期なんですかね😵
- 12月29日
mamamama
おなじですか?時期的なもんですかねぇ。。。。