3歳の子供が奥歯の痛みを訴えています。虫歯の兆候は見当たらず、奥歯の奥が白く腫れているようです。歯科検診では全ての歯が生え揃っていると言われましたが、親知らずの可能性やまだ生えていない歯があるのか心配です。どう思いますか。
歯科系わかる方教えてください‼️😭😭
3歳前の子供なんですが…
奥歯が痛いと言います(><)
素人目から虫歯らしきものは見当たりませんが…
奥歯のさらに奥が両方白く歯ぐきが浮き上がっており…なんだか歯が生えてきそうな気配もあります😅
ですが、2歳6カ月検診(歯科検診)では全て歯は生えそろってますと言われてます💦
親知らずなんてあり得ますか?
虫歯なのか…
それとも実は全部生えそろってなくまだ奥歯がこれから生えるのか…
- ママり(3歳9ヶ月, 8歳)
コメント
きみのすけ
Eの奥に出てくるのは6歳臼歯です。その奥が12歳臼歯で、その奥に親知らずの順番です。6歳臼歯は名前の通り6歳頃はえる歯なのでまだ早いかな?とは思います。
ままり
全部斜線なので、虫歯は無いと思います🤔
私の話ですが、個人差はあっても親知らずははえてくる人はだいたい20代半ばくらいからはえてくるって歯医者で言われましたよ!
子供のうちは親知らずではないかと🤔
-
ママり
最近クリスマスパーティーでケーキ続きだったので、まさか虫歯ができたんじゃ…と思ったりしまして😅
親知らずはあり得なそうですね🤔
田舎のじぃちゃんの歯医者だったのでまさかEまで生えてなかったんじゃ…?とも思ったり😂
奥歯の奥が白く歯ぐき浮き上がっててきになるんですが、年末で歯医者も休みだし行けずです💦- 12月29日
-
ままり
確かにクリスマスにこれからはお正月ですからね🤔
虫歯の線も有り得ますね😭
歯医者って本当、医者によって全然違いますもんね🤔
別の歯医者さんに見てもらうのがいいかと思います!!
それまで息子さんには我慢してもらわなきゃですが😓😓😓- 12月29日
ママり
6歳頃生える歯があるんですね😳‼️
私が親知らず4本あるので…子供も奥歯の奥が白く浮き上がっててそれも気になり😅