

めろん
意志疎通出来てるのか分かりませんが、1人遊びはゴロゴロするようになってからですかね☺️

はちみつ。
1歳なる前から一人遊びやってて、意思疎通は大体1歳なってからかなと思います🤔これポイしてきてって言ったら捨ててきてくれたり、喉が乾いたら ちゃちゃいる って言ってきたり とかですかね💭

モンブラン
一人遊びはいまだにしませんけど、意思疏通は一歳ごろにはできてました。
ダメとかこちらの注意が伝わるのは半年ごろから何となく伝わってました🤔

退会ユーザー
おもちゃを使えるようになってからはずっとひとり遊びしてます。
参加しようとしたら嫌がる素振りをしてたので...
6ヶ月頃からですかね?
意思疎通は9ヶ月の頃にはパチパチして〜バンザイして〜など言ったら出来たり、、おむつ持ってきて、捨てて、コップちょうだい、などの意思疎通は1歳頃からでした。
コメント