
二ヶ月の息子のまつ毛が長く、心配です。成長に環境が影響するのか気になります。まだ伸び続けるでしょうか?生え揃う時期も知りたいです。
二ヶ月の息子のまつ毛が長いです。
今1cmは超えてます。
まだ伸びてる感じです。
産まれた時はさほど長くなかったのですが羨ましい反面、環境が悪いと長くなると耳にしました。
私が産まれた時に長くバサバサだと聞いているのでその遺伝?的な物なら良いんですが…。
涙も多くちょっと心配になりました。
眼科で目薬は貰って点眼はしてます。
どんな影響で長くなってしまうのか気になります。
また、二ヶ月だとまだまだ伸びるのでしょうか?大体どのくらいでまつ毛は生え揃いましたか?
それと、長めのお子様で生え揃った時のお写真等あったら宜しくお願いします。
- みそこ(3歳8ヶ月, 9歳)
コメント

(*☻-☻*)
私は、よく目を働かせてるからまつげが伸びるって聞きましたよ(*^◯^*)見えてきてる証拠って(*^◯^*)絶対環境が悪いとかそんなことじゃないと思いますよ☺️

まっちゃん雪だるま
こんばんは(^^)
うちの子も長いですー!
主人が長いので遺伝です(^^)
産まれてからずーっと目やにが続いているので、点眼は欠かせません(>_<)
以前までは両目から目やにが出てたのですが、この一ヶ月くらいは左目だけ目やにが出てるので左目だけに点眼しています!
先生には逆さまつ毛だから時期、おさまるまで点眼を続けましょうと言われています(;_;)
いっつも片目だけウルウルさせて、涙も出てるので痛いのかな?と思いますが、目をこすったりしてはないので様子を見ている状態です(>_<)
早く落ち着いてほしいですよね(>_<)♡
-
みそこ
まっちゃん雪だるまさん
遺伝の説が強そうですね!
やっぱり目ヤニの悩みは同じですね(´;ω;`)
私も点眼は逆さまつげがおさまる1歳くらいまで必要だと言われたばかりです…。
不器用なのにかきかきしてると可哀想で😢
ほんと、落ち着いて欲しいです。
お子様、こくて長いまつ毛ですね!しかも髪の毛が金髪?(∩∀`*)キャッ- 5月9日
-
まっちゃん雪だるま
あっ(;_;)!
落ち着くのって1歳ぐらいなんですねー(;_;)!
勝手に数ヶ月の気持ちでいました(;_;)
産まれたての時はもっと髪が金に近かったです(°_°)
一応写真載せますね(^^)生後1日です♡
今気づきましたが、産まれたての頃はまつげ短かったようです(°_°)
でも逆さまつ毛って言われてましたが…。
日に日に伸びているので、伸び切ったら落ち着くんですかね(^^)?- 5月9日
-
みそこ
あ、大体1歳って言ってたんで早い子はもっと早いと思いますよ(・∀・)ゞ
ほんとだ!金髪珍しいですね♡♡しかもフサフサ(๑´ω`๑)♡キュン
まつ毛はやっぱり伸びるんですね♪
なんだか、長くていいなんて言われちゃうけど今は親としては心配しかしてないです(笑)
うちの子は産まれたて眉毛だけがなぜか金髪でした!髪の毛も色素は薄めだけどいつもあぶらっこいのでお風呂上がりしかわかりません(笑)
産まれたて金髪眉毛です↓(笑)- 5月9日
-
まっちゃん雪だるま
あ!そうなんですね(^^)
少しでも早く落ち着くことを願うしかないですよね(;_;)♡
金髪珍しいですよね(°_°)
私たち夫婦がふつーな感じなので、子供だけやんちゃな感じなのでお店とか行くとマジマジと見られて気まずいです(^^)
染めてないよー!地毛だよー!って心の中で叫んでます(^^)
そうなんですよね!
長ーい!(°_°)いいねー!って周りは言ってくれますが、いやいや実はそのせいでね…って、感じになりますよね(^^)ふふ
わー(^^)!♡本当ですねー!♡
キレイな金色だ!♡
うちの子もあぶらっこいので、普段からなにかつけてる?とか言われます。笑
お子さん、産まれた時から二重なんですね(^^)♡
黒目も大きくてかわいいです♡- 5月9日
-
みそこ
とりあえず待つしかないですね(><)
しかも、毛先?が特に金髪ですか?そうだとよけいに染めて伸びたみたいに思われちゃいそうですよね(´;ω;`)☆
長いに越したことはないけど、色々ありますもんね(* • ω • )!
今は髪の毛の方がうっすら茶色で眉はがっつり黒めになりましたよ♪あぶらっこいのどうにかならないですかね(笑)
はい☆産まれたてから二重です♪産まれたては切れ長の目だったんでわかりにくかったんですが今はん少しクリクリしてきました(∩∀`*)キャッ- 5月9日
-
まっちゃん雪だるま
そうですね(>_<)
ぜひ一緒に待ちましょうー(>_<)!
それまで点眼、頑張りましょう(>_<)笑♡
そうなんです(;_;)
毛先が明るすぎて(;_;)
髪もオイリーだからセットしてるみたいで、ますますジロジロみられてる気がして´д` ;
多分自意識過剰なとこもあるような気もしますがね…笑
でも一回切ったら、髪色落ち着く子もいるみたいなので様子をみます*\(^o^)/*
クリクリお目めかわいいー♡
うちは、寝起きでカッ!って目を開いたときだけ二重です♡笑
お互い子育て楽しみながら頑張りましょうー(>_<)♡- 5月9日
-
みそこ
そうですね!頑張りましょう(๑•̀Δ•́)
うちの子は小さめで新生児と思われるのか、小さいのに連れ回して的な目で見られる事あります。私もあまりにも見られるので自意識過剰になってますよ(笑)
まだ片目だけの安定してない二重なんでこれから先どうなるかヾ(≧∀≦*)ノワクワク……
はい!頑張りましょうねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ- 5月9日

3707
ウチの子も生まれた時から長いですよ(^^;;
うちはパパからの遺伝だと思います(^-^)
-
みそこ
あ、うちの子は後伸びなタイプです(・∀・)ゞ
私が花粉が酷く何となく息子も怪しい症状があるのでアレルギーの影響とかあったら可哀想だなと思って(´;ω;`)
息子も遺伝だといいんですが…。
息子さん長いですね!もう生え揃った感じですか?- 5月8日
-
3707
アレルギーの影響とかはわかりませんが、目ヤニは出てたりしてるので目薬はもらってます((゚д゚;))
長さは3~4ヶ月までには生え揃ってたと思います(^-^)
ちなみに長女もまつ毛長くて毛量も多いです(^^;;同じく目が痒いなどがあり、酷い時は目薬ろ飲み薬ももらってます((゚д゚;))
長男はアレルギーありますが、まつ毛は短くて少ないです(^^;;- 5月8日
-
みそこ
うちの子も目ヤニが気になって目薬処方してもらいました。
お肉プニプニのせいで下まつげの逆さまつげも凄くてちょっと心配です。
三ヶ月か四ヶ月まだまだ先ですね…。時々痒そにするのでお手手がもっと上手に使えるようになると沢山擦ったりしそうでハラハラします(笑)
アレルギーはあまり関係ないかもしれないですね!ちょっと安心しました♪- 5月8日
-
3707
ウチもガッツリ下まつげが逆まつげで常に目に入ってます((゚д゚;))
成長するにしたがって自然におさまるとは言われましたが、同じく息子も痒そうでよく目を触ってます┐(´д`)┌
なるべく触らないようにとは思いますが今は難しいですよね(^^;;
なので、見守る事しか出来てませんΣ(゚д゚lll)- 5月8日
-
みそこ
やっぱり逆さまつげ( ゚д゚)ハッ!
それに、触っちゃうんですね…。
今はまだ不器用なんでそこまで擦ったりできてないからいいけど(´nωn`)
今は目薬で対応するしかなさそうですね(๑•᎑•๑)- 5月8日
-
3707
少し大きくなると、結構よく顔を触ったり、眠い時に目を触ったりしますが、温かく見守っていきましょう'`ィ(´∀`∩
- 5月9日
-
みそこ
そうですね!ちょっと器用になりだしたら注意しながら見て行きたいと思います♪
- 5月9日

su-mom
うちの娘も長い方です!
長いのは旦那で目尻がカールしてるのは私似です(^_^)
きっと遺伝とかだと思いますよ。
3.4ヶ月は目の中に目ヤニとか溜まったりよくありましたが
5ヶ月辺からなくなってきた気がします(^_^)
-
みそこ
うちの子と目尻のカール同じタイプですね!
皆さんのお話聞くとなんだかこのくらいから生え揃うまで目ヤニ多いのかもしれませんね(*´ω`*)
お子様は女の子ですか?女の子だとなおさら長いといいですよね゜:。* ゜.
まつ毛もそうですが、寝顔可愛くてほっこりしました(๑´ω`๑)♡キュン- 5月8日

himawari...
初めて聞きました!😳
遺伝じゃないですかねー😊?
うちの子も長くて会う人にほぼ睫毛長いねーって言われます。羨ましいなーって思ってます😊
-
みそこ
花粉とか排気ガスとか色々影響があるって聞いたので…(´nωn`)
お子様、遠くからなのに長いってわかりますね!可愛いです♡♡
しかも、(๑>•̀๑)テヘペロしてる!♡♡- 5月8日
-
himawari...
えーそうなんですね😳😳
ありがとうございます😊
旦那も長くてクリンてしてるので完全に旦那似です☺️- 5月8日
-
みそこ
わたしが長さはそこまでじゃなく濃いバサバサ。セサミストリートの🐘さん?みたいなんでちょっと違うかと気になって。
遺伝だといいんですが(笑)
お写真ありがとうございます!癒されました♪- 5月9日
-
みそこ
わたしが長さはそこまでじゃなく濃いバサバサ。セサミストリートの🐘さん?みたいなんでちょっと違うかと気になって。
遺伝だといいんですが(笑)
お写真ありがとうございます!癒されました♪- 5月9日

退会ユーザー
うちの子もよく長いと言われます。多分旦那に似たからだと思いますね〜◡̈♥︎
-
退会ユーザー
ちなみにこれが旦那です(笑)まつげ濃すぎてゲジゲジみたいですよ(^_^;)
- 5月8日
-
みそこ
な!長い!お子様と旦那様両方凄い!(*゚Д゚艸)
AmberRose✩さんの場合は完璧遺伝ですね(・∀・)ゞ- 5月8日
-
退会ユーザー
まつげは聞いたことありませんが、鼻毛は環境によって伸びたり濃くなったりあるみたいですね。
以前北海道から東京に越してきた友人が、北海道時代は鼻毛なんて気にしたことなかったのに、東京に来てから切らないとどんどん伸びちゃうなんて言ってたことがありました(^_^;)- 5月8日
-
みそこ
鼻毛!ちょっと笑ってしまいました!すいません。
でも、沖縄の人とか濃く長いのも環境のせいと聞いた事があったので紫外線も昔より増えてきてるからそういった影響も気になってきます(´nωn`)
確かに北海道は空気が綺麗なイメージあります!そこから東京なんて空気汚染すごそうですもんね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 5月9日

*杏mam*
うちの子も目にたいして長い方だと思います(^^)
産まれた時は普通でしたが3カ月くらいに、いろんな人から長いねーっと言われる様になりました。
特に目やにも涙も多くないので、女の子で長いのは良かったな~と気楽に考えてます(^^)
-
みそこ
そうなんですよ。うちの子はお目目はそんなに大きくないのにまつ毛が長いので余計気になってるんです(´nωn`)
目ヤニ無いのはいいですね!それだと羨ましいって心配はないんですけど、いつも涙も多くて可哀想なんで…- 5月8日
みそこ
そうなんですか(*´ω`*)
確かに表情も豊かでおもちゃも追います。お話も大好きでマイにおしゃべりしてあげると良く見えてるように感じます(๑´ω`๑)♡キュン
そうだといいな♪