※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばずー
子育て・グッズ

横浜市青葉区で喘息専門の病院を探しています。子どもが喘息持ちで、相模原市に住んでいますが、春にこどもの国付近に引っ越す予定です。喘息治療と日常の症状を見てくれる病院を探しています。搬送先も知りたいです。情報をお待ちしています。

横浜市青葉区にある、喘息を専門に見てくれる病院を探しています。
1歳7か月の子どもが喘息持ちで、入院も3回ほどしました。
普段の治療も重度の子向けのものを行っています。

現在は相模原市に住んでいて、信頼できる先生がいるのですが、春にこどもの国付近に引っ越し予定です。

そこで、喘息をしっかり見つつ、日常の風邪などの症状もあわせて見ていただける病院を探しています。
また個人病院が難しくなったときの搬送先としては、どのような医療機関があるかも知りたいです。

情報をお持ちのかた、なんでもかまわないので、ぜひお願いします!

コメント

moon

長津田にあるぽっけキッズクリニック、あっぷりけキッズクリニックは喘息しっかり見てくれます!

青葉区からですと場所によりますが、
旭中央病院
昭和医大北部病院
昭和医大藤が丘病院
労災病院
横浜総合病院あたりをしょうかいされるとおもいます。
青葉区でしたら藤が丘病院は有名かなと。

あい

現在の実家が橋本で、以前長津田に住んでた者です。

こどもの国周辺だと、こどもの国こどもクリニックは北里大学や相模原協同病院の先生で小児科部長だったこともある呼吸器とアレルギー専門の先生なので、喘息がよくわかると思います。

こどもの国から離れますが、あざみ野におさかべクリニックというのがあります。
昭和大学藤が丘病院の呼吸器の客員教授の先生で大人も子どもも喘息専門です。

後は他の方も書かれてる大きな病院になるかなと思いますが、どちらの病院も行きましたが予約しててもかなり待つので、通うのは大変だと思いますよ。