
今朝質問し、アドバイスを頂き小児科再診してきました。まだ小さいし明…
今朝質問し、アドバイスを頂き小児科再診してきました。
まだ小さいし明日から病院がお休みということで、インフルエンザ以外の他の細菌に感染していないか血液検査をしてもらいました。
無事、血液検査は問題なく、インフルエンザのみということです。
26日早朝発熱
↓
12時にインフルエンザA型陽性
↓
13時にはお薬飲む
↓
そこから27日、28日と熱が下がらず
38.6〜39.5をウロウロといった感じです。
今日(28日)の夕方から39度を超えることは無くなってきましたが、21時半現在も38.8度あります。
昨日よりも1人遊びしてくれる時間が増えたり、
ニコニコな時間も増え、
バナナと食パンなら食べてくれました。
おでこを触った感じは、昨日の夜中や今朝に比べるとだいぶお熱が下がったように感じますが、38.8度あるんです。
本人のご機嫌が良くなってきたのも、
頭のお熱は引いてきたから、とかなんですかね?
体はまだ熱いけど、頭のお熱が引いてきたから少ししんどさが和らいでご機嫌になってきた、とかそういう感じでしょうか?
そもそもお熱がそういう風に下がっていくものなのかわかりませんが。。
なにか知っている方いらっしゃいますか?
- デイジー(1歳1ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

カナメ
インフルエンザの治り方もひとそれぞれにはなります。
子供は38度あろうと案外元気な事は多いんで機嫌がよく食事も喉を通るなら問題ないですよ。まだ3日目なんで熱が上がり下がりしともおかしくはないです。お薬内服してるようですし、だんだん良くなってくると思います。
デイジー
お返事ありがとうございます(*´꒳`*)
昨晩23時ごろから突然お熱下がり、36.8から37.2くらいをウロウロしていますがひとまず安心しています(>人<;)
まだまだ上の子と私に移らないように注意しにながら過ごそうと思います!
カナメ
よかったですね。
お大事にしてくださいね。( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )