
コメント

🐤
皮膚科に行っても内服の薬が出るか
乾燥させておくようにと言われるだけなのですぐに完治しないです😅
ネイリストしている時は
料理するのも加熱しないものに素手で触らないようにとオススメしてました💦
少しカビの所削って消毒して
子供に触れる時は手袋して
お世話が終わったら手袋外して乾燥させておくとかですかね??😅

yoppi
ありがとうございます!
そうですよね、早めに開いてる皮膚科に行ってみたいと思います⸜( ⌓̈ )⸝
ご親切にありがとうございました!
🐤
皮膚科に行っても内服の薬が出るか
乾燥させておくようにと言われるだけなのですぐに完治しないです😅
ネイリストしている時は
料理するのも加熱しないものに素手で触らないようにとオススメしてました💦
少しカビの所削って消毒して
子供に触れる時は手袋して
お世話が終わったら手袋外して乾燥させておくとかですかね??😅
yoppi
ありがとうございます!
そうですよね、早めに開いてる皮膚科に行ってみたいと思います⸜( ⌓̈ )⸝
ご親切にありがとうございました!
「新生児」に関する質問
新生児夜間授乳はアラームで起きて3.4時間ごとに授乳していましたか?? 体重もしっかり増えていて、日中に頻回授乳なのでアラームなしで自然に起きた時間であげていますが最高で4h50min開いています。
妊娠前から犬を飼ってる方に質問です🙋♀️! 初マタでまだベビー用品の名称なども曖昧ですが、 犬と子供の生活が想像つかず質問です。 犬は3.5kgの小型犬、人懐こくて大人し目 たまーに暴走しますが、普段室内を走り回る…
新生児と2歳前後のお子さんがいるママさん、この夏の予定何かありますか?🥲 自宅保育なので、保育園の行事とかはなしでお願いします🙇 暑いし、新生児なのでずっと家に居るのですがもうお家遊び限界です😇 かと言って新生…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yoppi
手袋しておかないといけないんですね!気づかず1ヶ月近く世話してました(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
緑が完全になくなるまで手袋しての料理とかしないと危険ですか?
🐤
爪を直接舐めるとかしなければそんなに神経質にならなくてもいいかもしれないですが
カビの生えたレタスをサラダで食べようとか思わないですよね😅
菌は目に見えなくても着くのでなるべくなら生食の物は作らないとか💦
でもグリーンネイルは初期なら色が緑になるだけですが
酷くなると痛みがでて爪全部が剥がれ落ちるほど怖いものなのでお気をつけ下さい😅
yoppi
ありがとうございます!
新生児がいるので素手て哺乳瓶のちくびなど洗ったりしてたりガーゼなども触ってるのでそれが口に入ってないか心配です。
とりあえず手ピカジェルとかクレベリンのスプレーがあったのでつけてから触ります。
正月明け皮膚科空いた頃にはもう行っても遅いですよね?
🐤
子供がいなかったら放置案件ですが
新生児なので私なら行くかもです😭
ハンドクリームもその爪付近には塗らず乾燥させておけば大丈夫だと思いますが、
一応専門医の意見を今後もしまたなった時の為に
聞いておいてもいいかな?とかとか思います😊