

なぁぁ
連れて行けれる場所なら少しの時間お願いしてもいいと思いますが
私だったら美容室行くのは諦めてセルフでしちゃいます😂

はじめてのママリ🔰
保育士さんいるとこですか?
場所によると思うので
確認した方がいいかもです!

はじめてのママリ🔰
連れて行ってOKな美容室なんでしょうか??ずっと抱いているんですか😲?託児所ついている美容室もありますが、2ヶ月だと預かってくれないかもですよね😫
私ならセルフカラーにしますかね💦

未婚ママ
私なら諦めますね!
さすがに赤ちゃん連れては
ちょっと😅

はじめてのママリ🔰
私なら、プリン上等なんですが、きっとそう思わないかたなんですよね?
だったら、美容室いかせてあげたいなぁ。。。やめとくって意見が多いですが、美容室に問い合わせしておっけーならいいのではないでしょうか??
カラー中、だっこしてるのかバウンサーみたいのにすわらせるのかとか、決めること決まれば意外と行けると思うんですけどね。。。美容室ってそれだけでなんだか嬉しいですよね。
-
えりまま
いや〜わたしもプリン上等派でなんならそのままグラデーションになっちゃえって思ってたんです!なんなら過去にもそーやってグラデーション作ってからバレイヤージュで染めたりしてました、、、が、なぜか今までのように気持ち抑えるのが辛くなってた感じです😓😓未婚で産むって決めて想定内の事なのに欲が出ちゃうとダメですね😭正直やめとくってゆう意見は妥当だと思います😞ただ、周りのママ達は産んですぐ預けて綺麗なカラーしてるのとか見ちゃうと泣けてきて😓重たくなってごめんなさい。
- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、なんだかとにかく染めたい!!!!ってなってるんですね!
なんの慰めにもなりませんが、私は夫いますが、授乳間隔が空かない→哺乳瓶拒否で3ヶ月いけず、夫の休みに予定があったり上の子が熱出したり美容室予約とれなかったりが重なり、もう半年染めれてないです(笑)
夫がいようといまいと、染める人は染めればいいし、諦める人は諦めればいいし、自分でできる人は自分ですればいいと思います!
私は染める云々より美容室でゆっくりおしゃべりしたいです(*^^*)- 12月28日

シングルmama
黒髪良いですよ!傷まないから、ツヤツヤだし。
コメント