
4ヶ月の赤ちゃんが手掴みで食べるようになり、お粥やおかずも手で食べたがりぐずる。手掴みメニューに苦戦中。一口サイズのおにぎりやじゃがいものおやきが苦手。オススメの手掴みメニューはありますか?
離乳食を始めて4ヶ月。
最近バナナを手掴みで食べるようになってから普通のお粥やおかずまで手で食べたがり、ぐずるようになりました。
手掴みであげたいんですが、お粥みたいだと難しいです。
一口サイズにして海苔に巻いてあげたことはあるけど握り潰してお粥が海苔から出てきちゃいます。
あと、お粥はお茶碗に並々一杯食べるので、この量を一口サイズのおにぎりにするとなると何十個も作ることに…
じゃがいものおやきはあまり好んで食べてくれなかったので手掴みメニュー苦戦してます。
何かオススメあったら教えて下さい!
- ぽん(9歳)
コメント

はるかかあさん
セリアでミニサイズのおにぎり作るやつ売ってますよ♫
フリフリするだけでできるので簡単です✨
あとは、お粥でおやきとか作ってました♫

退会ユーザー
お好み焼きとか
ハンバーグとかどうですか?☆
フレンチトーストだったり
パンケーキ、蒸しパンなど…
お粥はしっかりかめているなら
少し水分量減らしてみても
いいかなあ?とも思います☆
-
ぽん
パンをあげるときはお粥はあげないのでしょうか?
水分少し減らしても大丈夫そうなのでやってみます!- 5月8日
-
退会ユーザー
お粥は初めてあげる時にあげていました!!
うちの子はパン粥を嫌がりたべてくれくなったので
もうあげていないんです。- 5月9日

退会ユーザー
軟飯に片栗粉入れてお焼きにしたら持てますが、ご飯のお焼きもあんまりですかね💦
豆腐ハンバーグ、豆腐寄せ、卵焼き、ポテトサラダ、カットフルーツ、スティック野菜をあげてます。魚は焼いたのをほぐしてあげると掴んで食べれます(^ ^)
ぽん
セリアよく行くのに知らなかったです!
今度見てみます!