※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

短肌着は必要でしょうか?短肌着を着せると捲れて寝心地が悪いので、今は長肌着とツーウェイオールだけ着せています。着せ替えは、ミルクが結構こぼれるので、5、6回しています。

短肌着って必要ですか?短肌着を着せると捲れて寝心地が悪いのではないかと思って、今は長肌着とツーウェイオールだけ着せています。着せ替えは、ミルクが結構こぼれるので、5、6回しています。

コメント

deleted user

長肌着、もしくはコンビ肌着を着ているなら問題ないですよ☺️

ただ寒くなってくるとふたつ着せて、ツーウェイオール着せる方もいるみたいですね!
私はブランケットで調整してました🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この前まで2つ着せてたんですけど、捲れるから要らないなって思って……😖私もブランケットやベストを使ってます!

    • 12月27日
deleted user

短肌着、私は使わないです😊
コンビ肌着だけ買って、首座ったらボディ肌着?(かぶせるタイプ)にしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    要らないですよね😖長肌着より沢山家にあって……買わなきゃ良かったです😖💦

    • 12月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も長女の時買ってから後悔しました😂
    夏場でもお腹出ちゃうから1枚で使えないし、なんでセットなんだろう?ってすごい思います🤣✨

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにお腹出てます……😨

    • 12月27日
まち

夏生まれなのでずっとコンビ肌着1枚でした。私も5枚くらい買ったのに結局短肌着1回しか使ってないです💦
冬生まれの子が短+長+ツーウェイみたいに使うのかな?と思ってましたが、実際冬になってみたら暖房入ってるのでやっぱり家の中ではボディ肌着のみ(寒そうならズボン履かせたり)で過ごせてるので、どちらにせよいらなかっただろうなあって感じです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれなんです。寒いときは暖房付けますよね……🤦(笑)冬生まれなので15枚くらい買ってて、使わないのがもったいなくて🤦でも使うと赤ちゃん寝心地悪そうだし😨

    • 12月27日
  • まち

    まち

    わかります。もったいないけど、だからといって居心地悪そうなのそのままってのもできませんもんね💦
    水通ししてるから新品とも言い難くてメルカリに出すくらいしか思い当たらずでそのまま未だに放置してます💦

    • 12月27日