
コメント

退会ユーザー
2人とも妊婦検診のときに予防接種しました。
インフルエンザになってタミフル飲んだりするよりは影響も少ないと思います。

まりな
インフルの予防接種はいつでも大丈夫みたいですよ〜
産婦人科でやってもらえると楽ですね
-
まめ
ご返信ありがとうございます。
産婦人科に連絡したところ、つわりがあっても大丈夫らしいのですが、出血もたまにあるので不安で。
出血してても関係ないですかね?- 12月27日
-
まりな
私は今のところ出血してないのでわからないのですが、産婦人科の先生が出血あっても大丈夫といってるなら信用するしかないと思います💦
インフルになってしまったら投薬が大変ですし、もっと不安ですし😭- 12月27日
-
まめ
そうですよね。
ただ今微妙に風邪気味でもあって鼻水もでてるんですよね。悩みどころです。
考えてみます!ありがとうございます✨- 12月27日

退会ユーザー
私は産婦人科でワクチンなくて打てず内科でうちましたが、数週を聞かれました。
妊娠中だと打ってくれないとこもあるので、産婦人科でうつか、産婦人科で確認してから内科で打った方がいいとおといます🤔
-
まめ
ご返信ありがとうございます。
何週目の時に予防接種されましたか?- 12月27日
-
退会ユーザー
15週でしたが、電話で問い合わせたら3件内科で断られました💦
初期はよくないと聞いたことがあったので、もう少したったら打とうと思ってたら産婦人科だとワクチンなくなってしまって打てなくて内科で打ちました😣- 12月27日
-
まめ
そうなんですよね。
何週でも大丈夫とは言われていますが、初期は避けた方がいいとも聞いたりで、私もどうしよと思っています。
産婦人科はまだワクチンあるみたいなんですけど。
つわりも酷くてたまに出血してるので余計に悩んでます。つわりや出血は気にしなくて大丈夫なんですかね?(;>_<;)- 12月27日
-
退会ユーザー
インフルにかかった方が危ないよって言われましたが、初期ですと心配になりますよね😣
産婦人科でワクチンあるなら産婦人科で打った方がいいですね😊
悪阻あるなかで打ちましたが、病院の待ち時間はつらかったです💦
産婦人科の先生に再度きいてみたほうがいいかもですね🤔- 12月27日
-
まめ
つわりはあっても大丈夫とは言っていたのですが、出血を聞くのを忘れてしまいました…(´;ω;`)
私、不妊治療してるので8週目から新しい病院にいくので、なんか図々しくアレコレ聞けなくて…
週数たつの待ってたらピークすぎちゃうし…悩みどころです。- 12月27日
-
退会ユーザー
そうなんですね。
出血だと安静にしてた方がいい場合だったら外出もよくないですし、病院に電話して確認した方がよくないですか?😣心配なことはしっかり聞いた方がいいと思います💦後から後悔しても遅いですし。。
私は些細なことでも心配になったら電話しちゃいますし検診のとき聞きますよ😅- 12月27日
-
まめ
そうですよねー。
つわりも酷いし、出血増えたら嫌だし、電話するのもしんどいし、何もしたくないというのが正直なところです。。。(>_<)
とりあえず考えてみます。ありがとうございます✨- 12月27日
まめ
ご返信ありがとうございます。
何週目位の時に予防接種されましたか?
退会ユーザー
2人ともだいぶ前のことなので何週目とかは覚えていませんが、12月の妊婦検診のときに予防接種しましたよ😊
まめ
そうなんですね。ありがとうございます✨