
コメント

あかさはなた
産褥ショーツとパットは、病院で用意してくれる分だけでは足りませんでした。
病院によるかと思いますが、施設内の売店などで揃うこともありますので、必要最低限でいいと思いますよ◡̈⃝︎
私はベッドの上からアマゾン注文して、翌日主人に持ってきてもらったりもしました。
出産、楽しみですね!

ちむさん٩(Ü*)۶
とりあえず陣痛バックと入院バックの2つ用意した方が良いみたいです♡
私は今陣痛バックに入れた物は
→
スリッパ
テニスボール
汗ふきタオル
髪の毛縛るゴム等(シュシュ)
リップ
ポカリスウェット
軽食
ペットボトルストロー
入院バック
→
病院で出された紙に記載の物
+
母乳パット
ナフキン(病院で買うと高いので)
産褥パット(出産セットで病院から出ますが予備!)
靴下
カーディガン
産後リフォームベルト
汗ふきシート(すぐお風呂入れないので)
ボックスティッシュ
赤ちゃん爪切り(爪伸びててみんな傷だらけなので)
ミトン
とかそんな感じですかね♡
ネットで調べるとたくさん出てきますよ😊💓
入院中のちびの服は病院のですが
退院時には
肌着 おくるみとか必要だとおもいますよ★
-
myu72
わー詳しくありがとうございます!
2つにわけるといいんですね^_^
入院のやつは後から持ってきてもらう感じってことですよね‼︎
ありがとうございます♡- 5月10日
-
ちむさん٩(Ü*)۶
そーゆ感じです♡
病院電話して行ってまだだから
帰ってって言われたら
無駄に荷物も重いので!- 5月10日

Konmi
陣痛のときと、入院1日目のときに役に立ったのはストロー付きのペットボトルキャップでした!
肌着とオムツは参院が用意してくれましたよ!なので退院時の服装だけ持参しました♬
-
myu72
ストローは絶対いりそうですね!100均見てみます(^○^)
やっぱり産院で用意してくれるんですね〜ありがとうございます♡- 5月8日

みぃちゃん⭐️
入院準備、いよいよ出産って気がしてワクワクソワソワしますよね❤️
オムツは病院で準備してくれてました。
私の産院は肌着、おしりふき、ガーゼは自分で用意しましたよ。
脅すつもりはありませんが、産後会陰と腰が激痛で円座クッション役立ちました。あと、夜間授乳でヘロヘロになるのでチョコとかジュースなどの一口おやつがちょっとした癒しアイテムになりました!
-
myu72
凄くワクワクしてます^ - ^
じゃぁ何もかかれてないって事は病院で用意してくれるんですかね!
円座クッションやっぱいるんですね、、これも病院にないのかなって思ってますが、退院してからも使いますかねぇ?- 5月8日
-
みぃちゃん⭐️
心配だったら、必要なものを確認の意味で次回検診で聞いてみるといいかもしれません!
円座クッションは食事中しか貸し出ししてくれなかったので私は助かりましたが、そういえば最近は使って無いですね💦必要になったら買えばいいかもです😅
車で帰るなら、チャイルドシートもお忘れなく😄出産頑張ってくださいね❗️❗️- 5月8日
-
myu72
そうですよね、病院に聞くのが1番ですよね!笑
チャイルドシートやっぱいりますよね!検討します^ - ^- 5月8日

まむもり♬
・ストロー付きのペットボトルキャップ
・授乳クッション
・髪留めやゴム
・充電器(多分お忘れないと思いますが)
かな(っ´ω`c)
-
myu72
あ、ありがとうございます!
充電器忘れるとこでした^_^- 5月8日
-
まむもり♬
普段使っている充電器ともう一個買った方が良いかもしれませんね(っ´ω`c)
事前にカバンへ入れおけば、急に破水や陣痛が来たら焦って入れ忘れてあるかも💦- 5月8日
-
myu72
そうですよね‼︎ギリギリまで入れれないし忘れてしまいそうです(^_^;)
ちょうどもう一個あるのでそれ使います‼︎
ありがとうございます♡- 5月8日
-
まむもり♬
私も今大きなカバンに入院の準備をつめこんでいます🎵笑
院内はエアコンが効いているので大丈夫だと思いますが、もし寒かったらイヤなので一応カーディガン持って行きます🎵
あと陣痛の際に大量の汗が出るのでタオル、入院中朝顔を洗う際に使う小さめのタオルなども用意しています(o^冖^o)
私の病院は、シャワー後のタオルは病院が用意させるようです。どこまで用意してくれるか、少しあいまいです(;´Д`)💦- 5月8日
-
myu72
そうですよね〜!
いるもをリストにしてたらかなりの量になりそうでちょっと焦ってます(^_^;)笑- 5月9日

ちビチャン
円座は必要でした!
痔持ちなので、必要でした。
病院によって変わると思いますがわたしの、病院は
オムツは支給されました。
-
myu72
あ、そうなんですね!
円座クッション検討してみます(^○^)
オムツとかは大丈夫そうですよね〜書いてなかったですし^_^- 5月8日

けぇちゃん
同じ病院で産むママ友に←もう先に生んでます。ふりかけをもってくの勧められました(笑)入院中の赤ちゃんに必要なものは病院側で用意してくれるみたいなので(^^)
-
myu72
あ、なるほど!
私も総合病院で病院食らしいんでふりかけ必須かもしれません!
ありがとうございます♡- 5月8日
myu72
そうなんですね!
アマゾン届くの早いですもんね〜私も必要最低限にしておきます!
ありがとうございます♡