
コメント

mama
2歳7ヶ月ならもう麺は大人と同じもので大丈夫かなと思います!あんまりコシ強いのは避けますが..
外食で丸亀食べたり、家では冷凍うどんたべてます!
汁はめんつゆ使ったり、あんかけうどんにしたりしてます!カレーうどんもいいかもです✨

ママリ
娘は乾麺を温かくして出すとよく食べます。
茹でる時に麺の長さを半分に折ってます。
汁は麺つゆで、具は大根にんじん薄揚げの細切りをよくしますが、麺しか食べないこと多し😅
-
あおい
乾麺だと短くするのが楽そうですね!
うちも野菜は食べなさそう🤣でもお出汁もでますもんね。- 12月27日

☃なのはな🌹
添付の写真とは別の物ですが、食塩不使用の生麺を与えています☺️
うちは乾麺でも食べます!
汁は自分で出汁を取って醤油で味付けしたり、時間が無い時は無添加のめんつゆを使ってますよ。
味を変えたい時は味噌にしたり、卵風にしたりです!
偏食なので、煮込みうどんみたいに野菜(人参、玉ねぎ、しいたけ、小松菜など)を煮込んでます☺️
焼きうどんにする時もありますが、うちはあまり好きじゃないみたいです💧
-
あおい
食塩0のうどんも有るんですね!
うちも偏食なので食べるか分からないけど野菜も煮てみます❗️- 12月27日
-
☃なのはな🌹
袋に入った状態のまま、押して適度な長さに切って
少し湯てで、1食分づつ小分けに冷凍してます☺️
うどんは好きなのですが一緒に煮込んだ野菜たちは外されます😨
お互い大変ですが無理せず頑張りましょ😣- 12月27日
-
あおい
わ!小分けは良さそうですね!ありがとうございます☺️
- 12月27日

ゆうママ
うちはもう大人と何でも一緒にしてます。
気にされるならダメだけど、
冷凍食品の肉うどんなんか
甘くて美味しいみたい。
偏食なので具は全然食べてくれないけど。
-
あおい
肉うどんの出汁美味しいですもんね😃
うちも偏食ですが、色々試してみます!- 12月27日
あおい
外食もうどん食べられると良いですね☺️
あんかけやカレーも試してみたいです✨