コメント
ふくっぺ☆
こんにちは〜(。・ω・。)
本格的に始めたほうが良いと思いますよ〜
出来れば、旦那さんと2人で不妊検査をしてくださいね。
男性不妊も結構増えてきているので。
旦那さんの協力が難しい人が多いみたいだけど。
私は、金銭的に本格的な治療が出来ないので、
自己流で頑張ってます。
基礎体温と靴下を履くなど。
夏もなるべく肌を出さないようにしてます。
YUUKI*127
わたしも同じような気持ちで
ずっと過ごしていて、
でもなかなか授からないので
月に一度、卵子が育っているのか
エコー検診に通うようにしました!
卵子が育っていると安心しますし、
やはり基礎体温をつけているだけの
自己満足な妊活方法だったので
すごく遠回りをしていたなぁ
もっと早く定期的に受診しておけば
よかったなぁと思いました!
実際にはきちんと卵子の把握は
自分ではできないので(´ω`)
旦那の精液検査もして異常なし、
私の子宮も卵巣も定期的に
診てもらっています*
タイミングを見てもらうだけなので
もしも自然妊娠を希望するなら
受診のハードルはそんなに
高くもないと思います!
わたしはそんな感じで
半年もかからず妊娠に至りましたよ!
1年前なら妊娠できたかも…と
お医者さんに診断された
知り合いもいるので…
あぁ、あのときこうしておけば
よかった(´ω`)
なんて、後悔しないように
わたしは受診をおすすめします*
お互い赤ちゃんを
授かれますように*
-
necoQ
返信ありがとうございます!
自然にできたら…と思い、今に至ります。というか、結婚したら、すぐに子供ができる、などと簡単に考えていました。
夫婦ともに検査しましたが、異常がなく、病院へ通わないなら基礎体温くらいしかないのかな…と思って、測ってます。
でも、やはり毎月期待はしてしまうもので、リセットする、リセットになりそうだと分かると気分が地の底です(笑)
後悔のないように、早めに行動します。
お互いにコウノトリが訪れてくれると嬉しいですね♡
ありがとうございます!- 5月8日
-
YUUKI*127
そのお気持ち、
すっっごくわかります!!
そうですよね、わたしも
結婚したら妊娠をして
赤ちゃんを産んで…と
当たり前のように思っていました。
生理が来るたびに落ち込んだり
泣いたり悩んだり…。
でも、本当にすごいですよね。
命を、赤ちゃんを授かるって
奇跡なんですよね*
わたしたち夫婦も共に
異常なしのまま、
それでも授からないので
自己流でのタイミング法よりも
専門医に指導してもらい
タイミングを合わせやすいように
毎月卵子の状態を見てもらいに
通院するようになったのですが、
生理周期もきっちり。
基礎体温も2層できっちり。
といった私の状態でも
思っていたようには授かれず。
というのも、毎月通院をする中で
分かったことがあったのですが
通常16〜17mmで排卵する人が
平均的に多いそうですが、私の場合は
25mmまで卵子が育ってからの
排卵だったことを見つけていただき
タイミングを見直すことになり、
するとすぐに妊娠に至りました!
こんなこともあるので、
1つずつでも他にできることは
ないかなぁと
先生に相談されてもいいかも
しれないですね( *´艸`)- 5月8日
-
necoQ
カラダの具合は人それぞれ、って本当なんですね。奇跡のようなことを、自己流でしようと思っても、やはり無理なこともありますね。
きちんと先生に相談して、自分のカラダのこと、把握するべきですね。
今度こそは、きちんと先生に相談します٩(。•ω•。)
軽い考えでは、奇跡は起きませんもんね。
奇跡が起きるよう、行動します!
ありがとうございます♡- 5月8日
ak930
2年だとそろそろ病院を考えてみてもいいかもしれません!
検査して何もなければタイミングも教えていただけますし😊
-
necoQ
返信ありがとうございます!
やはり2年ですもんね。最近は1年だと聞き、びっくりしました。
自分ではやはりタイミングがわからず、教えてもらったタイミングでもなかなか(笑)
でも前向きに捉え、行動しようと思います!
周りの妊婦さんなどのありがた~い妊娠菌をおすそ分けしてもらって、コウノトリを呼び寄せます♡
ありがとうございます!- 5月8日
がっちゃん
周りのプレッシャーって
ほんとストレスに
なりますよね( ; _ ; )💦
私も旦那側の親戚に子供は
早めの方がいいよって
急かされてウザかったですw
年齢がおいくつか
わかりませんが早いに
こしたことはないと思うので
本格的に病院に受診するべきだと
思いますよ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
-
necoQ
返信ありがとうございます!
親戚に急かされたり、仕事場で「まだ?」など聞くと、気分が低下しちゃいます。
気にしてくれていることには、すごく感謝しているんですが。
何度か受診したけど…やはり本格的に受診してみた方がいいんでしょうね。
1度、話してみます。
ありがとうございます!
*\(^o^)/*- 5月8日
-
がっちゃん
ですよね(。・_・。)ノ
欲しいと思ってすぐ出来るなら
苦労しないですよね、、、
私も病院行きづらかったですが
治療後に授かれたので
早めに行ってよかったです♡
早く天使が来てくれると
いいですね♡- 5月8日
-
necoQ
体質なんでしょうが、すぐに授かれる方はいますもんね。
同じ時期に結婚した親戚の子が子どもをすぐに授かったので、よけいに気にしてくれているんでしょうね(笑)
ちなみに、どんな治療をされました?
早く授からないとな、と感じてますが、金銭的な関係で、再受診に踏み込めず、足がモジモジしてます。
ayaさんの赤ちゃんがすくすく育ちます様に♡- 5月8日
-
がっちゃん
そうなんですよね( ; _ ; )
タイミングとりゃ妊娠出来るって
思っとる人多すぎですよ!w
気にかけてくれるのは
嬉しいけどあまりズカズカは
辞めてほしいですよね( ; _ ; )
私はまず基礎体温測って
持ってって、エコーで
見てもらいました!
そこで多嚢胞性卵巣症候群と
分かり、赤ちゃんは出来にくいと
言われてしまったので
すぐ治療したいと伝えて
生理5日目からクロミッドという
排卵誘発剤を5日間飲んで
排卵させる予定だったんですが
卵胞は順調に育ったのに
自力で排卵出来なかったので
注射を打ってもらい排卵
させました(((o(*゚▽゚*)o)))
運良くその1回で赤ちゃんが
来てくれました。゜(´⊃ω⊂`)゜。
治療にはお金かかるし
精神的に辛いので
その気持ちよく分かります!
でも通わなきゃ分からない事も
ありますし行かれた方が
手っ取り早いですよ(*^^*)✨
ありがとうございます♡♡♡- 5月8日
-
necoQ
友人がたぶん…同じような治療をしているのだと思います。
治療がしんどい、とこぼしていました(´•ω•`)
まずは、もう一度先生のところへ行ってみて…またちゃんと相談したいと思います。
可愛い赤ちゃんが待ち遠しいですね。こちらこそ、ありがとうございます♡- 5月8日
ピヨ
初めまして!
基礎体温は正常ですか?😇
合わせて、排卵検査薬も使って
見てみるといいかもしれません!
日本の物は高いので
海外のものをおすすめします。
わたしも、避妊してないのに
なかなか授からない事に焦りを感じるようになり
病院で相談を決意し、
まずホルモンに異常がないか採血を
しました。(結果はまだ聞いてません😅)
不安でいっぱいでしたが、
自分に出来ることはやりたかったので
基礎体温、排卵検査薬
二つを見合わせタイミングを計ったところ
一目でわかる排卵日と検査反応にて
なんと授かることができました!
検査を決意した矢先の事でした。
勇気が要るし
費用もかさむと思いますが
先生に相談することをおすすめします!
-
necoQ
返信ありがとうございます!
受診では、どこの病院でも「基礎体温は大丈夫」と言われました。
でもいまいち自分ではちゃんとわからないですね(笑)
雑誌から勉強してみたりしましたが、欲しい気持ちが高まるだけでした(笑)
排卵検査薬は、海外のものがいいんですね。ネットで手に入るんでしょうか?
これ、気になってました!
受診で、お互いに血液検査したり、お互いに検査したけれど異常がなく、「タイミングなのかなぁ…」と思っています。
金銭的に受診回数が多いと困る、けど早く欲しい!っていう自己中な考えなのですが、とりあえずは受診をして相談してみたいですね。
ありがとうございます!- 5月8日
-
ピヨ
わたしもネットで買いました!
たくさん入ってるので良いですよ。
妊娠検査薬も少しついてきましたよ😇
健康な夫婦でも
妊娠率はとても低いみたいです。
なので、やはり
相性とタイミングだと思います。
妊娠は奇跡です😊💕
necoさんのところにも
はやくべびちゃんが
来てくれること願ってます🙏- 5月8日
-
necoQ
そうなんですね、無知で全然知らなくて…ありがとうございます!
結婚生活を送っていたら、自然とできるだろう♡なんて考えていたので、まさかこんなに年数が経つとは思いませんでした。
やはり奇跡なんですね!
ピヨ助丸さんも、奇跡のひとり♡
赤ちゃんが健やかに育ちますように♡- 5月8日
-
ピヨ
周りが避妊してても妊娠したり
年子を産んだり…だったので
気持ちわかります😩
苦しいですよね。
でも、努力はついてくると思います。
わたしも排卵検査を始めたのは
2ヶ月前でしたから…
頑張ってるのを見て
べびがきてくれたのかな。
と思ってます😇
応援してます✊🏻✊🏻✊🏻✊🏻✊🏻- 5月8日
-
necoQ
ありがとうございます!排卵検査をしたり、先生に相談したり、まだ頑張りしろがありますよね。
つい期待して、勝手に気分が沈みがちなんですが、ぼちぼちがんばります*\(^o^)/*
ピヨ助丸さん、ありがとう♡- 5月8日
退会ユーザー
私は妊活と同時に産婦人科に通院し旦那と検査を受けましたよ^_^;
早めに通院すれば、奇跡は起きてくれます!!
私は37歳の自然妊娠でした!!
-
necoQ
返信ありがとうございます!
そして、自然妊娠おめでとうございます♡
早めに受診した方がいいんですね。奇跡を起こしたいですから、時間を合わせて、受診します。
赤ちゃんが産まれてくるのが楽しみですね♡
ありがとうございます!- 5月8日
-
退会ユーザー
ありがとうございます(^^ゞ
待ってくれている、パパやママには奇跡は起きます(*´▽`*)
私は軽い切迫早産で入院してるので、妊活にもストレスは禁物です(^^ゞ- 5月8日
-
necoQ
え、大丈夫ですか?!安静にして、赤ちゃんが抱っこできる日を迎えてくださいね♡
ありがとうございます!奇跡を起こします٩(。•ω•。)- 5月8日
茶々☆
私も結婚してからなかなか授からなかったので産婦人科に行きました。
原因はタイミングかなと言われたのと血液検査も異常なしといわれたんですが、授かれず。。。
思い切って病院変えました!不妊専門ではなかったのですが血液検査と基礎体温見てもらったら原因がわかりました。タイミングだけじゃない原因でした。検査とかも病院によって違ったりするので、思い切って違う病院に行ってみてもいいかもしれないですよ!
はじめの病院のほうが綺麗で親切だったけど、二つ目で原因がわかったときは先生によって全然違うなぁって思いました。変えて良かったと思ってます。そして変えてから間もなく妊娠出来ました✨
こんなこともあるんだーって感じで聞いていただければ✨赤ちゃん来てくれますように✨
-
necoQ
返信ありがとうございます!
確かに先生によって違いますね、病院を転々としてます😓
今度はまた違う病院にしようかな、と考え中です。色々とためしてみるのもいいですよね、よかった。
茶々さんも同じような経験を経て、妊娠したんですね!
可愛い赤ちゃんに会うのが楽しみですね♡
ありがとうございます!- 5月9日
necoQ
返信ありがとうございます!
彼は協力的な方なのだと思いますが、お互いに不勉強な部分も多く、迷いながら日々過ごしています。
同じく金銭的に本格的治療が困難な状況で…でも本格的に治療したい!と思っているので、感情が格闘してます(笑)
本格的な治療でなくても、たまに状態を見てもらうことは大切なのかな、とも思っていますが、カラダを冷やさない!というのが暑がりなあたしには難しいですが、子ども欲しいのでがんばります!
お互いにコウノトリが来るといいですよね♡
ありがとうございます!