※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miffy
妊娠・出産

基礎体温は下がりつつあり、陽性反応が出た妊娠5週目の女性が、胎嚢が見える5w入りの病院訪問タイミングについて悩んでいます。

基礎体温も高くなくむしろ下がりつつあり、それでもなかなか生理がこないのでまさかと思い検査薬してみたら陽性反応出ました。

前回の生理から計算すると今日で5w0dなんですが、病院へ行くタイミングをどうしようかと悩んでいます。
もう年末年始の休みに入りますし明日くらいしかないと思うんですが、5w入った頃に胎嚢って見えますかね?
もちろん人によるのは承知です。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は5Wの時は胎嚢見えて、6wの時は心拍確認できました💡
かなり早かったので「そうゆう人もいるんだ~」と、参考にしてもらえれば🤗

年末年始、妊娠分かってるのと分かってないでは気持ちが違いますから明日行かれてもいいかと思いますよ😊

  • miffy

    miffy


    コメントありがとうございます✨
    実は8月にも妊娠したんですが(結果稽留流産しました)、その時は5w後半くらいに胎嚢確認できて、6w後半で心拍確認できました。

    やっぱりそうですよね🤔
    明日病院へ電話してみて予約取れそうなら行ってみます😊

    • 12月26日
さっちゃん

私も去年の丁度今頃の時期5w3dで病院にいって、胎嚢見えましたよ☆でも結局また1週間後ぐらいに来てと言われたので、早かったような気もします😅子宮外妊娠が怖かったので、早めに行きました!

  • miffy

    miffy


    コメントありがとうございます✨
    実は8月にも妊娠したんですが(結果稽留流産しました)、その時は5w後半に胎嚢確認でき、6w後半で心拍確認できました。
    その時は不妊治療専門にかかっていて私も毎週検診に通ってたので、もう少し遅めに行ってもよかったなとは思いました😅

    子宮外妊娠怖いですよね。
    それも心配だし、稽留流産もしているのでまだ100%喜べません😭
    とりあえず明日病院へ電話してみて空きがありそうなら行ってきます✨

    • 12月26日