※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たむたむ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月、まだ一言も喋らない女の子いますかー?😂集まれー😂笑

1歳7ヶ月、まだ一言も喋らない女の子
いますかー?😂
集まれー😂笑

コメント

rere

やっと最近喋るようになりましたがまだまだ全然ですよ( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )w

  • たむたむ

    たむたむ

    コメントありがとうございます!最近お話し始めたんですね🥺✨すごく希望が持てます!!笑
    ちなみに最初に話した言葉は何でしたか?😊

    • 12月26日
  • rere

    rere

    パパぱぱです😭
    それしかいいません、、( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )w

    • 12月26日
  • たむたむ

    たむたむ

    わー!娘さんからの「パパ」❤️もう旦那様デレデレですね😆笑
    これからどんどん言葉増えていってほしいですよね🥺

    • 12月26日
マママ

来週で1歳7ヶ月になりますが、まだ意味のある言葉は話せません🤣
パパママくらい言って欲しいんですが…😅

  • たむたむ

    たむたむ

    コメントありがとうございます!うちも昨日1歳7ヶ月になったとこなので、お誕生日近いですね🥰
    一緒ですーー😂
    パパママ言われた日には感動して泣きますよね、、笑
    ほんと喋る気配ないです😩

    • 12月26日
  • マママ

    マママ


    近いですね😍
    なんとなくマママとかパパパとかは言うんですが、意味分かってない感じですね💦

    来月、一歳半検診があるので心配です😭

    • 12月26日
  • たむたむ

    たむたむ

    そうなんですよね💦私やパパを呼ぼうとして言ってる感じじゃなく、何の意味もない感じでマママパパパ言ってます😑

    検診、緊張しますよね!うちは2歳過ぎても溢れるほど言葉が出なかったら電話下さいと言われました😂喋らない子たくさんいたので、きっとまだ大丈夫ですよ❣️

    • 12月26日
  • マママ

    マママ


    そうなんです😵
    どこでもパパパーとかマママーとか言ってる感じです!笑

    言ってる事は理解してくれてるんですけどね😅


    検診緊張しますねー💦
    そうなんですね!他にも喋らない子がいたら少しは安心しますね🤩

    • 12月26日
ママリ

はーい!笑🤗
何となくわんわんって言ってるかな?
とかはありますが全然です😂😂
同い年の子達は喋り始めてますが
気長に待ちます🥺笑

  • たむたむ

    たむたむ

    コメントありがとうございます!一緒ですねー🥺✨
    何となくわんわん!それはもう喋ったにカウントしましょう!!笑
    たどたどしく「わんわん」言ってるのも可愛い〜です💓
    周りの子たちどんどん言葉増えてますよね😅

    • 12月26日
めか

喋りませんよー😂💦(笑)

上の子も話すの遅かったし、女の子だからか物事の理解度が高いのであまり気にしてなかったのですが、
1歳半検診で医師に「(これだけ理解できてるって事は)本人に喋る気が無いね!」って言い切られて笑っちゃいました😂

保健師さんには結構言われてちょっと心配にもなりましたが…😅