
夫の職場でインフルエンザ疾患者が出たため、予防接種を受けている夫と共に対策を考えています。夫の布団を別室に移動させる他、何か他の対策があれば教えてほしいです。
夫の職場でインフルエンザ疾患者が出ました。
現在2ヶ月半の息子がいます。
先程、仕事中の夫から
職場の同じチームでインフルエンザ疾患者が出たと連絡がありました。
私、夫ともに予防接種しております。
今のところ、夫は特に異常はなさそうですが
今のうちにできる対策はしておきたいです。
ひとまず夫の布団は自室に移動してもらおうかと思います。
他に何かしたら良いことがあれば教えてください!
- ぱん(5歳9ヶ月)
コメント

ショコラ
手洗い、うがい、マスクですかね🤔

いちご
ドアノブ等、触れるところにも
菌がつくので(長時間いすわる)
食器類やドアノブ、トイレ等
ちゃんと殺菌した方が
良いと思います。
私と息子はインフルになりましたが
手伝いに来てくれた母は
ずっとマスクしていて
移らずに済んだみたいです。
お子さんはまだ無理ですから
両親はマスク、アルコール除菌をする、
なるべく子供のものには
触らせないようにしますかね..
-
ぱん
ご回答ありがとうございます。
なるほど、こどもの物を触らないでもらうのと除菌ですね!
やってみます!- 12月26日

6み13な1
大人は、こまめな水分補給ですかね。喉に張り付いたウイルスを流した方が良いです。
あと、よく食べよく寝ることですかね。免疫を低下させないこと、でかかるリスク減らせると思います。
-
ぱん
ご回答ありがとうございます。
なるほど…!!乾燥もしてますし水分補給必須ですね。
やってみます!- 12月26日

ゆき(o^^o)
予防の為のリレンザ投与ですかね。
みんな予防接種しましたが、主人と娘がインフルエンザA型になりました。
私も、39度まで出ましたが、予防投与したので発症せずに済みました。。
娘は、救急搬送しました。。
-
ぱん
ご回答ありがとうございます。
そんなものがあるんですね…そして娘さん大変でしたね…!(*_*)
調べて検討してみます、ありがとうございます!- 12月26日
ぱん
ご回答ありがとうございます。
その3点は基本ですよね!やっておきます🙆♀️