※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年末年始、病気やってませんよね💦万一風邪ひいた時のために、薬って貰っておくべきなのでしょうか?💦

年末年始、病気やってませんよね💦万一風邪ひいた時のために、薬って貰っておくべきなのでしょうか?💦

コメント

deleted user

今鼻風邪ひいてるので多めにもらいました!☺️
症状がないならくれないかなー?とは思いますが、解熱剤はあったほうが安心ですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    解熱剤は持ってます😊やはり風邪ひかない限りは病院行っても仕方ないですね😂💦

    • 12月26日
はなもも

今症状がないのに薬もらえないので、もしものためにお住まいの地域の年末年始もやってる救急センターとか当番医を調べとくといいと思いますよ😊必ずあるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね😊✨風邪引かないようにします。そして救急センターも調べておきます!ありがとうございます😊💕

    • 12月26日
みなみな

症状ないのに処方はもらえないと思います。万が一のために、年末年始にやってる病院の把握した方が良いと思います。

私は、市から配信されてるメールの登録してあります。年末年始以外にも長期休暇の時にも、やってる病院の連絡きますよ。また、イベントとかも配信されるので役立ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    やはりそうですよね💦無知なもので。。ありがとうございます☺️
    メール配信もあるんですね✨参考になります!わたしも調べてみます✨

    • 12月26日
deleted user

うちの地域は年末年始開いてる救急センターあるので確認しておいたらいいと思います👌🏼症状ないなら貰えないかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    かしこまりました😭✨ご親切にありがとうございます✨

    • 12月26日
なっちゃん

必ず地域でどこかは空いてます‼️
わからなければ119電話したら教えてくれます!
今病院行っても症状なければ薬貰えないですよ😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    やはりそうですよね🥺💦無知で恥ずかしいです。
    事前にしっかり調べておきます✨

    • 12月26日