※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ子
子育て・グッズ

ボバラップ、コニー、キュットミーの口コミで悩んでいます。どれがおすすめですか?身長差がそんなにない夫婦で併用します。

スリングについて。

ボバラップ、コニー、キュットミーのどれかを購入しようと思うのですが、口コミを見れば見るほど悩んでしまい…。


みなさんならどれにしますか?


使ったことある方いましたら、使用感など教えていただきたいです。

ちなみに主人と併用する予定です。(身長差そんなにないです。)

コメント

しお

こんにちは。
2ヶ月半の子供に使ってます。
寝かしつけのためにコニーを買ってみました。
私の場合、布団に下ろすのが下手でうまく子供を取り出すことができずに
置いた瞬間泣いてしまいます(^^;
日中抱っこのときは活用していますが💡

  • うさ子

    うさ子

    お返事ありがとうございます。

    スリングは使い慣れるのが少し大変って聞きますもんね😔
    使ってる方の意見聞けてよかったです!ありがとうございます😊

    • 12月30日
しましま

ご主人様と併用されるなら、コニーは難しいと思います。体格がほぼ同じならいいですが。背がそんなに変わらなくても服のサイズは違いますよね?

ボバラップとキュットミーは体格が違っても共用できますよ。

ボバラップは生地の伸縮性が大きいので、あまり長く使えなさそうです。9キロくらいまで?しっかりからだに密着させて装着しますので、抱っこした状態で動きやすいと思います。(私は伸縮性のないタイプの生地のベビーラップを使いました)赤ちゃん抱っこして一番からだが楽なのはこれじゃないでしょうか?

キュットミーは横抱き縦抱き両方できるのが利点だと思います。装着方法によっては、両手をフリーにして、動きやすく抱っこもできます。私は違うメーカのリングスリングを使っていますが、3歳近い娘もまだまだ抱っこおんぶで使っています。

私ならキュットミーにしますが、すごく好みが別れるところだと思いますので、難しいですね。

deleted user

キュットミー愛用歴5年です🙋

リングがあり、調節可能なんでご主人とも併用できますよ🙆
肩パットが付いているので、付いていない物と比べると、身体への負担が段違いです。

16キロ程度まで使えるので、スリングが大好きな娘は3歳まで使用し、息子はよく歩く子なので、2歳くらいであまり使わなくなりました。
新生児から使えるので、長いこと使えるのが利点ですね😊