※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(*’ー’*)
お金・保険

みなさん自分の子どもにはお年玉あげますか?何歳からあげてるか教えてください🤔

みなさん自分の子どもにはお年玉あげますか?
何歳からあげてるか教えてください🤔

コメント

みゆ

0歳からあげてます😊
1人1,000円ですが😂

  • (*’ー’*)

    (*’ー’*)

    0歳からなんですね!今まであげてなくて、みんな何歳からあげてるのかな?って気になりました💦
    小さいうちは1000円で十分ですよね✨

    • 12月26日
ぽんきち

0歳から中学生までは5000円で高校生からは10000円あげます😊💓

  • (*’ー’*)

    (*’ー’*)

    0歳から5000円!すごいですね✨

    • 12月26日
  • ぽんきち

    ぽんきち

    両親が私に対してそうしてくれたので、私も自然にそうなりました😅💦
    お財布のダメージが大きいですが😭

    • 12月26日
ディズニー行きたい!

うちはあげてません💦
自分が親から貰ってなかったので、親からは貰わないものだと思ってました😂

  • (*’ー’*)

    (*’ー’*)

    そうなんですね!
    私は親にも貰ってたんですが、何歳からかは忘れてしまって🤔💦

    • 12月26日
eee

親戚から貰うのであげてないです☺️

  • (*’ー’*)

    (*’ー’*)

    そうですよね✨
    あげるとしても、欲しいものとかハッキリしてくる幼稚園とかからでいいのかなー?って悩んでました😅

    • 12月26日
aco♡

自分の子供には毎月の貯金のみで、お年玉はまだあげていないです💦

  • (*’ー’*)

    (*’ー’*)

    これから先、何歳になったらあげるとか考えてますか?☺️

    • 12月26日
  • aco♡

    aco♡

    小学生になったらあげる予定です😊
    妹の子やイトコの子には保育園児2,000円、小学生3,000円、中学生5,000円、大学生10,000円みたいな感じで決めてます😄

    • 12月26日
ひとみ

まだあげないです!
幼稚園年中くらいになって自分で買いたいものがでてきたら2-3000円あげようかなと思ってます😌

  • (*’ー’*)

    (*’ー’*)

    やっぱり自分で欲しいものハッキリしてくる幼稚園とかからでいいですかね?😅
    今あげてもお菓子に消えちゃいそうで😖💦

    • 12月26日
deleted user

あげません。貰ったことないし😅旦那もあげないと言ってるので親戚だけです!

  • (*’ー’*)

    (*’ー’*)

    そうなんですね!

    • 12月26日
ゆぁ

あげてないですし、今後もあげる予定ないです。夫婦とも自分達は親からもらったことがなかったので😅
自分が小さいときに親からお年玉をもらっている子もいましたが、親戚から貰える額や数が少ない子が親からももらっているイメージでした✨

逆に私は貰える額が多過ぎて没収されていました😞💦

  • (*’ー’*)

    (*’ー’*)

    そうなんですね😲
    私も小学生のうちはいくらか貯金にとられて、数千円は貰ってましたが、中学生からは全額貰えてました!
    やっぱり自分が貰ってたかどうかで決める方が多いみたいですね😃

    • 12月26日
  • ゆぁ

    ゆぁ

    子供の時には没収されることが納得できず怒っていましたが、テレビでやる全国平均額や周りの友達に聞くお年玉いくらもらえたか?の額が、自分とはかけ離れていたので、今考えてたらやはりもらいすぎで没収が無難だったのかもしれません🤣←実際、友達には本当の額を言ったことなかったです。それでいじめられたくなかったので…

    皆さんのコメントをみるとそうみたいですね🎵

    • 12月26日
ままり

うちは今度の正月から初めて上の子(3歳になる歳です)に1000円あげるつもりです。
理由は、ちゃんと受け取れて、それで何が出来るかを理解出来ておしゃべりができるようになったからです😂貰う喜びがわかってからというマイルール(笑)
下の子にはまだあげません🙄もらったぶんは貯金します。

Mちゃん。

周りや親戚に貰うのでお金の使い方や
〜が欲しい!と自分で言うようになったらあげようかなーと思ってます!

ままり

お金ではなく、物を何か買っています。
でも、お年玉としてプラスで貯金しています。

あなな

ゼロ歳からあげてますよ!
お金がわかるまでは全部通帳いきで、分かるようになってからは渡す分は少しで、通帳に貯めるやつは多めにします✨

ママ

あげてます。
0歳からで、夫から3000円、私から2000円、で夫婦で5000円になるようにしてます😊
すぐ回収して貯金です😅