※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供が寝ている間にお風呂に入り、戻ってきたら起きていて鼻血が出ていました。手と顔を水で流し、病院に行くべきか悩んでいます。

子供が寝てる間にお風呂入って、戻ってそろそろ起こそうかと電気をつけようとしたら、もう起きてベッドの上にちょこんと座っていました。

起きてる💦と思って電気つけたら、顔の鼻から下半分と手、布団が血だらけで、「何!?」って思ったらどうやら鼻血が出たようです😢

こんなこと初めてで、一応手は水で流し、顔も濡れタオルで拭きましたが、病院行ったほうがいいでしょうか⁉️😭

コメント

☆★

鼻血は時たまあります。

止まらなければ行った方が良いかと思いますが、止まっているなら私なら様子見します🌸

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!私が気づいた時にはもう止まっていたので、とりあえず保育園連れて行きました💦
    様子見ます💦

    • 12月26日
働くママリ

ビックリでしたね😲!
おそらく
深く鼻ほじりすぎたんだと
思います🤦‍♀󾭛

うちの子も
グリグリよくやります󾭛󾭛

ずっと止まらないようなら
病院行ったほうがいいですが
どこかに
ぶつけたとかではなさそうなら
とりあえず様子みてもいいかな
って思います☘

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!びっくりしましたー😭
    もののけ姫みたいになってて😂気づいた時には止まっていたので、様子見たいと思います💦ありがとうございました😊

    • 12月26日