
保育園での子どもの退園と、パート先での妊娠による心配。幼稚園か認定保育園か悩んでいます。経験者のアドバイスを求めています。
上の子が4月から認可保育園の年中になります。わたしはパート勤務をしています。そんななか、先日、2人目の妊娠がわかりました。パート先にはまだ伝えていないのですが、保育園では、お母さんが働けないのであれば退園、と言われてしまいました。この保育園でこのまま年長、卒園と思っていたので、残念でなりません。パート先では同じタイミングで妊娠をしている正社員さんがおり、パートのわたしはクビを覚悟しています。となると、今現状保育園に通っている子どもは中途入園で幼稚園に通わせるようになるのか、また、認定保育園に預ければいいのか、迷っています。同じような経験をされた方、こういったケースをご存じの方、アドバイスいただけたら幸いです。
- みきりんご(9歳, 14歳)

めひま
認定なら育児出産の期間保育所通えますよ!
一度市役所に聞いて見るといいですよ(^o^)v

みきりんご
コメントありがとうございます!今までが保育園だったので、年中年長と保育園のほうが過ごしやすいのかな、と思っています。一度市役所に聞いてみようと思います(*^_^*)
コメント